佐賀のニュース
フードバンクに協力 新プロジェクト"応援米"が活動資金に【佐賀県】
2023/04/06 (木) 17:40

企業や団体などから寄せられた食品を、福祉施設などに無償で提供するフードバンク事業の活動資金を集めようと、NPOなどが新たなプロジェクトを始めることになりました。
このプロジェクトはNPOのフードバンクさがとコープさが生協、JA食糧さがが取り組むもので、6日は3者による開始式が行われました。コープさが生協が販売する「応援米」が1袋売れると、コープさが生協とJA食糧さがからフードバンクさがに50円ずつ寄付される仕組みです。
「フードバンクさが」は、企業や団体などから譲り受けた食品を福祉施設やこども食堂などに無償で提供。
フードロスを減らしながら、生活に困っている人を支援しようと活動していますが、運搬費や事務所の賃料などといった運営資金の不足が課題となっています。
【フードバンクさが 干潟由美子理事長】
「このプロジェクトをきっかけに協力者・賛同者に1人でも多くの方がなっていただければうれしいなと思います」
応援米の価格は1袋5キロで1841円で、購入の申し込みは4月10日から14日まで。また、5月と6月も販売を予定しているということです。
このプロジェクトはNPOのフードバンクさがとコープさが生協、JA食糧さがが取り組むもので、6日は3者による開始式が行われました。コープさが生協が販売する「応援米」が1袋売れると、コープさが生協とJA食糧さがからフードバンクさがに50円ずつ寄付される仕組みです。
「フードバンクさが」は、企業や団体などから譲り受けた食品を福祉施設やこども食堂などに無償で提供。
フードロスを減らしながら、生活に困っている人を支援しようと活動していますが、運搬費や事務所の賃料などといった運営資金の不足が課題となっています。
【フードバンクさが 干潟由美子理事長】
「このプロジェクトをきっかけに協力者・賛同者に1人でも多くの方がなっていただければうれしいなと思います」
応援米の価格は1袋5キロで1841円で、購入の申し込みは4月10日から14日まで。また、5月と6月も販売を予定しているということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【水難事故速報】4歳の男の子が死亡…父親と兄弟と一緒に魚釣り中に誤って川に転落か_近くの調整池で見つかり救助されるも病院で死亡確認〈北海道・上富良野町〉
2025/05/11 (日) 19:05 -
音で楽しむ「ファイティングアート」 県立美術館でコンサート開催 福岡市
2025/05/11 (日) 19:00 -
インドとパキスタン、停戦合意後も戦闘継続か 双方が非難
2025/05/11 (日) 18:56 -
自民・森山幹事長 夏の参院選は消費税減税も争点「財源の話ないと辻褄合わない」と否定的
2025/05/11 (日) 18:51 -
“真珠小梅”とも呼ばれる…三重県南伊勢町で『五ヶ所小梅』の出荷始まる 種が小さく果肉が厚いのが特徴
2025/05/11 (日) 18:48