佐賀のニュース
防犯カメラ付き自動販売機を佐賀市と鳥栖市に設置 県・警察・アサヒ飲料の三者で防犯協定【佐賀県】
2023/05/19 (金) 18:40

防犯カメラ付き自動販売機の設置を進める大手飲料メーカー・アサヒ飲料が県、県警との3者で防犯協定を結びました。
19日の締結式にはアサヒ飲料九州支社の小幡靖彦支社長や山口知事、県警の長村順也本部長の3者が出席し、それぞれ協定書にサインしました。
アサヒ飲料は4年前から防犯カメラ付き自動販売機、通称「みまもる自販機」を導入していて、県内には今年、鳥栖市と佐賀市の2カ所に設置されました。
「みまもる自販機」のカメラは人の目線に近い高さで撮影でき、映像はインターネット上に保存されるほか遠隔から確認することもできます。
今回協定を結ぶことで警察が捜査に使う際などカメラ映像の受け渡しをスムーズにしたい考えです。
【アサヒ飲料 小幡靖彦支社長】
「防犯機能自体を使わないに越したとこはないんですけど、これが何かの抑止力になって皆さまのお役にたてればなあという風に思っています」
アサヒ飲料は今後、県内20カ所以上に「みまもる自販機」を設置したいとしています。
19日の締結式にはアサヒ飲料九州支社の小幡靖彦支社長や山口知事、県警の長村順也本部長の3者が出席し、それぞれ協定書にサインしました。
アサヒ飲料は4年前から防犯カメラ付き自動販売機、通称「みまもる自販機」を導入していて、県内には今年、鳥栖市と佐賀市の2カ所に設置されました。
「みまもる自販機」のカメラは人の目線に近い高さで撮影でき、映像はインターネット上に保存されるほか遠隔から確認することもできます。
今回協定を結ぶことで警察が捜査に使う際などカメラ映像の受け渡しをスムーズにしたい考えです。
【アサヒ飲料 小幡靖彦支社長】
「防犯機能自体を使わないに越したとこはないんですけど、これが何かの抑止力になって皆さまのお役にたてればなあという風に思っています」
アサヒ飲料は今後、県内20カ所以上に「みまもる自販機」を設置したいとしています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「奇跡の当選」政界引退を表明した鈴木宗男氏(77)が比例代表で当選「まだやり残した仕事がある、使命を持って働けという導きがあったような気がして…」
2025/07/21 (月) 15:15 -
インドネシア・スラウェシ島沖を航行中のフェリーから出火 3人死亡・560人以上救助 乗客が救命胴衣を着て海に飛び込む様子も
2025/07/21 (月) 15:11 -
“友人と海で遊泳中”10代とみられる男性溺れ死亡 ライフジャケット着用は不明 和歌山市
2025/07/21 (月) 15:06 -
秋篠宮ご夫妻「海の日」30年の記念式典に出席 子供たちの「手旗信号」に大きな拍手送られる
2025/07/21 (月) 15:04 -
仙台市内で参院選比例代表選出候補者の選挙ポスターに放火か 公職選挙法違反で60歳の男逮捕
2025/07/21 (月) 15:00