佐賀のニュース
県高校総体開幕 「魅せろ躍動努力の成果今ここに」SAGAアリーナで開会式【佐賀県】
2023/05/26 (金) 12:00

県高校総体の開会式が26日佐賀市で行われ、県内の43校6240人の高校生による熱い戦いが幕を開けました。
開会式は5月出来たばかりのSAGAアリーナのメインアリーナで行われ、4階席は一般観客に向けて開放されました。
観客を入れての開会式は、4年ぶりとなります。
今年の県高校総体は「魅せろ躍動努力の成果今ここに」をスローガンに、30競技、32種目に県内43校から6240人が出場します。
選手を代表して三養基高校男子剣道部主将北原隆磨選手が、選手宣誓をしました。
【三養基高校男子剣道部主将 北原隆磨選手】
「コロナが収束した今、このサンライズパークで一人一人夢の舞台に向け今日を迎えることができた。大会スローガンのもと最後の一瞬まで全力で競技することを誓います」
26日は、陸上競技や新体操、バドミントンなどが各地の会場で行われています。
7月に北海道と山形、栃木、和歌山で開幕するインターハイへの切符をかけて、県高校総体は6月3日まで行われます。
開会式は5月出来たばかりのSAGAアリーナのメインアリーナで行われ、4階席は一般観客に向けて開放されました。
観客を入れての開会式は、4年ぶりとなります。
今年の県高校総体は「魅せろ躍動努力の成果今ここに」をスローガンに、30競技、32種目に県内43校から6240人が出場します。
選手を代表して三養基高校男子剣道部主将北原隆磨選手が、選手宣誓をしました。
【三養基高校男子剣道部主将 北原隆磨選手】
「コロナが収束した今、このサンライズパークで一人一人夢の舞台に向け今日を迎えることができた。大会スローガンのもと最後の一瞬まで全力で競技することを誓います」
26日は、陸上競技や新体操、バドミントンなどが各地の会場で行われています。
7月に北海道と山形、栃木、和歌山で開幕するインターハイへの切符をかけて、県高校総体は6月3日まで行われます。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
アメリカのトランプ大統領 ロシア・プーチン大統領が提案する直接交渉に「ウクライナは即座に同意すべき」
2025/05/12 (月) 06:43 -
「年配の女性が倒れている」住宅街の路上で背中刺された女性が死亡 殺人事件で捜査 千葉市若葉区
2025/05/12 (月) 06:42 -
「ベベルイ川」で家族と釣りに来た4歳男児死亡…誤って川に転落か 北海道・上富良野町
2025/05/12 (月) 06:32 -
和平交渉めぐりプーチン大統領が15日トルコ・イスタンブールで直接交渉再開を一方的に提案 ゼレンスキー氏「トルコで待つ」応じる準備
2025/05/12 (月) 06:26 -
米中貿易協議にベッセント財務長官「大きな進展あった」 何立峰副首相「貿易協議の枠組み設けることで合意・12日に共同声明
2025/05/12 (月) 06:22