佐賀のニュース
「子供たちに“志”を立てて」 主体性を育む「志共育」 大町町の小中一貫校【佐賀県】
2023/06/16 (金) 18:15
子供たちに“志”を立ててもらい、主体性を育む「志共育」が、16日大町町の小中一貫校で行われました。
【大町ひじり学園の生徒】
「私の志は、みんなが笑顔になるために自分が面白く、元気がない人を元気づけることです」
この取り組みは、子供たちにはっきりとした“志”を立ててもらい、目的意識や学習意欲を高めてもらおうと、大町町ひじり学園が去年から行っています。
16日は、6年生から9年生の児童と生徒約180人が参加。
「役に立つ」や「元気づける」などの言葉を選び、それに対して目的や手段を考え、それぞれが“志”を立てていました。
【大町ひじり学園の生徒】
「みんなが協力し合えるように、どんな人の話も最後まで聴き、相手の個性を知る」
【大町ひじり学園の生徒】
「みんなが平等になるために自分の意見をはっきり伝え、困っている人がいたら守りたい」
児童や生徒たちは立てた志を発表し共有することで、お互いに意識を高めていました。
【大町ひじり学園の生徒】
「私の志は、みんなが笑顔になるために自分が面白く、元気がない人を元気づけることです」
この取り組みは、子供たちにはっきりとした“志”を立ててもらい、目的意識や学習意欲を高めてもらおうと、大町町ひじり学園が去年から行っています。
16日は、6年生から9年生の児童と生徒約180人が参加。
「役に立つ」や「元気づける」などの言葉を選び、それに対して目的や手段を考え、それぞれが“志”を立てていました。
【大町ひじり学園の生徒】
「みんなが協力し合えるように、どんな人の話も最後まで聴き、相手の個性を知る」
【大町ひじり学園の生徒】
「みんなが平等になるために自分の意見をはっきり伝え、困っている人がいたら守りたい」
児童や生徒たちは立てた志を発表し共有することで、お互いに意識を高めていました。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「大変!子供がいる!」道路の真ん中に迷子…バス運転手が保護「ママ、ママ」母親呼ぶ男の子抱きかかえ「孫の顔浮かんで泣きそうに」 アメリカ
2025/10/26 (日) 16:00 -
サッカーJ2カターレ富山、レノファ山口に1-0で敗れ19位に、J2残留遠のく
2025/10/26 (日) 15:59 -
【速報】秋の高校野球四国大会 香川2位の英明が徳島1位の阿南光破り優勝 3年ぶり3回目【香川】
2025/10/26 (日) 15:50 -
【速報】サガン鳥栖が追加点!2−0 ベガルタ仙台戦
2025/10/26 (日) 15:15 -
【昭和の岡山】新見市で300年以上続く「土下座まつり」懐かしの写真(1981年)【岡山】
2025/10/26 (日) 15:00

