佐賀のニュース
52歳からピアノを始め演奏家になったのり漁師 中学生に夢や目標を持つことの大切さを伝える【佐賀県】
2023/06/20 (火) 18:40

52歳からピアノを始め、独学で難曲「ラ・カンパネラ」を演奏できるようになったノリ漁業者徳永義昭さんが、武雄市の中学校で生徒たちに演奏を交えながら夢や目標を持つことの大切さを伝えました。
この講演会は、武雄市の山内中学校の生徒に将来や進路を考えてもらおうと開かれたもので、ノリ漁業者の徳永義昭さん63歳が講師として登壇しました。
徳永さんは、52歳からピアノを独学で練習し、素早い指の動きが求められるリスト作曲の難曲「ラ・カンパネラ」を習得。
去年にはピアノを始めるきっかけになった世界的ピアニスト、フジコ・ヘミングさんとの共演を果たしていて、「目標を立てたら周りに伝える。挫折した時に支えてくれるから」などと夢や目標を持つことの大切さを伝えました。
【生徒】
「特に今は夢などは持っていないけど、徳永さんの話などを聞いて、まずは、自分の楽しめる趣味などを見つけていきたいなと思いました」
【徳永義昭さん】
「自分の好きなやつをどんどん伸ばしていって、そういう夢を目標にして追いかけてつかむ、つかまえるというのが一番大事だと思います」
この講演会は、武雄市の山内中学校の生徒に将来や進路を考えてもらおうと開かれたもので、ノリ漁業者の徳永義昭さん63歳が講師として登壇しました。
徳永さんは、52歳からピアノを独学で練習し、素早い指の動きが求められるリスト作曲の難曲「ラ・カンパネラ」を習得。
去年にはピアノを始めるきっかけになった世界的ピアニスト、フジコ・ヘミングさんとの共演を果たしていて、「目標を立てたら周りに伝える。挫折した時に支えてくれるから」などと夢や目標を持つことの大切さを伝えました。
【生徒】
「特に今は夢などは持っていないけど、徳永さんの話などを聞いて、まずは、自分の楽しめる趣味などを見つけていきたいなと思いました」
【徳永義昭さん】
「自分の好きなやつをどんどん伸ばしていって、そういう夢を目標にして追いかけてつかむ、つかまえるというのが一番大事だと思います」
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【速報】小泉農水相が国会初答弁「とにかく結果を出す」 コメ対策は紙読まずアピール 構造改革は「消費者と生産者が一致する議論を」
2025/05/26 (月) 13:40 -
北アルプス涸沢で遭難 大阪市の50歳女性が奥穂高岳に向かう途中で滑落 ヘリコプターで救助 足を負傷
2025/05/26 (月) 13:37 -
無病息災・家内安全などを願い八海山の麓で恒例の火渡り神事 中には留年しないよう願う人も 新潟・南魚沼市
2025/05/26 (月) 13:31 -
“ボーナス分割し給与に上乗せ”企業が増加 給与派「収支の計算がしやすい」賞与派「海外旅行など一気にお金使える」 そのメリットとデメリット
2025/05/26 (月) 13:31 -
新潟市で動物愛護などをテーマにしたイベント!商品販売で動物愛護を応援
2025/05/26 (月) 13:30