佐賀のニュース
子どもたちの元気な声戻る 土砂被害の保育園 公民館で再開 仮運営しながら移転も検討【佐賀県唐津市】
2023/07/19 (水) 18:09
7月10日の大雨で建物や敷地に大きな被害を受けた唐津市浜玉町の保育園が、19日、近くの公民館などで保育を再開。子どもたちの元気な声が戻ってきました。
【川野優也記者】
「唐津市浜玉町の平原保育園です。大雨で被災し休園が続いていましたが、きょうからこの施設など2カ所で再開することになりました」
続々と登園する子どもたち。
唐津市の平原保育園は、19日、公民館と集会所の2カ所で保育を再開しました。この保育園は、大雨で大量の土砂が流れ込んだほか敷地の石垣が崩れ落ち、通常の運営ができない状態でした。
【保護者】
「本当に助かった。思ったより早く再開してもらった」
【保護者】
「子どもも友達と会えるからうれしいだろうなと思って。家でも暇していたので。すごく良かった」
大雨から9日、急ピッチでの再開。
トイレは大人用しか無いため補助便座を使い、手洗い場には小さな段を設置しました。
【園の職員】
「子どもたちの元気な姿を見られて安心できた。早く1つの所で保育ができるようになれば」
【園の職員】
「今まで通りにはいかないけど、先生たちで協力して話し合いながらなるべく子どもたちに負担のかからないように進めていきたい」
平原保育園は今後、2カ所で仮の運営をしながら移転も含めて検討する方針です。
【川野優也記者】
「唐津市浜玉町の平原保育園です。大雨で被災し休園が続いていましたが、きょうからこの施設など2カ所で再開することになりました」
続々と登園する子どもたち。
唐津市の平原保育園は、19日、公民館と集会所の2カ所で保育を再開しました。この保育園は、大雨で大量の土砂が流れ込んだほか敷地の石垣が崩れ落ち、通常の運営ができない状態でした。
【保護者】
「本当に助かった。思ったより早く再開してもらった」
【保護者】
「子どもも友達と会えるからうれしいだろうなと思って。家でも暇していたので。すごく良かった」
大雨から9日、急ピッチでの再開。
トイレは大人用しか無いため補助便座を使い、手洗い場には小さな段を設置しました。
【園の職員】
「子どもたちの元気な姿を見られて安心できた。早く1つの所で保育ができるようになれば」
【園の職員】
「今まで通りにはいかないけど、先生たちで協力して話し合いながらなるべく子どもたちに負担のかからないように進めていきたい」
平原保育園は今後、2カ所で仮の運営をしながら移転も含めて検討する方針です。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
娘への性的暴行で有罪判決の父親が控訴 「裁判所の判決ですら父の心には届きませんでした」 控訴受けて娘が「戦い抜く」と決意示す
2025/10/29 (水) 20:12 -
「高市首相は安倍氏の後継者」トランプ大統領が親密ぶりアピール 2泊3日の滞在終え韓国に 小泉氏は日米防衛相会談…“お揃い”スカジャン姿も
2025/10/29 (水) 20:06 -
クマの出没相次ぎ…岐阜県下呂市で臨時の校長会 子供達が登下校する際の安全対策等について話し合う
2025/10/29 (水) 20:00 -
【サツエキ再開発】「パセオ」跡地のテナント説明会 募集枠200店に対して300社が参加…北海道初出店をねらう店舗も 2028年度冬の開業目指す…旧「エスタ」も来春から解体工事が始まる
2025/10/29 (水) 20:00 -
「一生に一度の天体ショー」レモン彗星が最も明るく見える今週が観測チャンス 白山では今シーズン初の冠雪
2025/10/29 (水) 19:56

