佐賀のニュース
夏野菜の定番・ゴーヤの収穫最盛期「暑い中ゴーヤの料理を食べて」【佐賀県鳥栖市】
2023/07/28 (金) 12:00

夏野菜の定番、ゴーヤが収穫の最盛期を迎えています。
食べた時に広がる独特の苦みが人気の夏野菜・ゴーヤ。
鳥栖市柚比町にある田中正幸さんの約10アールの畑では、ゴーヤの収穫が最盛期を迎えていて、全長22~23センチに生長した「エラブ」という品種のゴーヤを1つ1つ丁寧に収穫していました。
今年は、先日の大雨の影響で一部のゴーヤに先端が腐る「尻腐れ」の被害もありましたがその後天気が回復したことで順調に生育し、できはまずまずということです。
【田中正幸さん】
「味は毎年のことだが自分で作っているのでおいしいと思っている。とにかく暑い中ゴーヤの料理を食べてもらえればと思う」
佐賀県東部地区では11軒の農家が毎年11トン前後のゴーヤを生産していて、収穫は10月中旬ごろまで続きます。
食べた時に広がる独特の苦みが人気の夏野菜・ゴーヤ。
鳥栖市柚比町にある田中正幸さんの約10アールの畑では、ゴーヤの収穫が最盛期を迎えていて、全長22~23センチに生長した「エラブ」という品種のゴーヤを1つ1つ丁寧に収穫していました。
今年は、先日の大雨の影響で一部のゴーヤに先端が腐る「尻腐れ」の被害もありましたがその後天気が回復したことで順調に生育し、できはまずまずということです。
【田中正幸さん】
「味は毎年のことだが自分で作っているのでおいしいと思っている。とにかく暑い中ゴーヤの料理を食べてもらえればと思う」
佐賀県東部地区では11軒の農家が毎年11トン前後のゴーヤを生産していて、収穫は10月中旬ごろまで続きます。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【地震】富山県内で震度1 石川県西方沖を震源とする最大震度2の地震が発生 津波の心配なし
2025/05/09 (金) 13:37 -
ひめゆり巡る発言「不適切だった」西田昌司参議院議員が謝罪
2025/05/09 (金) 13:24 -
【速報】大谷翔平が11号もマーリンズに敗れる 先発の山本由伸は2本のホームランを打たれ3敗目
2025/05/09 (金) 13:17 -
【速報】「ひめゆりの塔の展示は歴史の書き換えだ」発言 京都選出・西田参院議員が発言削除の意向示し謝罪
2025/05/09 (金) 13:15 -
【速報】自民・西田昌司議員がひめゆり発言を一転撤回し謝罪「不適切だった」 沖縄県民や関係者に「お詫び」
2025/05/09 (金) 13:10