佐賀のニュース
"温暖化や病気に強い"ナシの新品種開発へ 「にじゅうまる」に並ぶブランド化めざす【佐賀県】
2023/08/03 (木) 12:05

農業など県の試験研究機関が最新の研究成果を報告し、県内では初めてナシの新品種開発に取り組むことなどが発表されました。
この取り組みは県内10の試験研究機関の連携を深めようと、7年前から行われています。
このうち小城市にある果樹試験場は県産のナシについて、温暖化による出荷時期の遅れなどのため単価が影響を受けているとして、県内で初めてナシの新品種開発に取り組むと発表しました。
既存の品種“幸水”と比べ、早く出荷ができ、温暖化や病気の影響を受けにくく収穫量を確保できる品種を目指していて、20年以内に「いちごさん」や「にじゅうまる」と並ぶ県産園芸ブランドにしたいとしています。
また、有田町の窯業技術センターは、スマートフォンなどで陶磁器の絵付け体験ができるアプリ「iroe」を開発し、焼き物ファンを増やしたり、街歩きなどの観光につなげたいとしています。
この取り組みは県内10の試験研究機関の連携を深めようと、7年前から行われています。
このうち小城市にある果樹試験場は県産のナシについて、温暖化による出荷時期の遅れなどのため単価が影響を受けているとして、県内で初めてナシの新品種開発に取り組むと発表しました。
既存の品種“幸水”と比べ、早く出荷ができ、温暖化や病気の影響を受けにくく収穫量を確保できる品種を目指していて、20年以内に「いちごさん」や「にじゅうまる」と並ぶ県産園芸ブランドにしたいとしています。
また、有田町の窯業技術センターは、スマートフォンなどで陶磁器の絵付け体験ができるアプリ「iroe」を開発し、焼き物ファンを増やしたり、街歩きなどの観光につなげたいとしています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
東京・代官山で“フランス気分”味わえる「蚤の市」明日から開催 アンティーク家具や古着・グルメ「ガレット」など本場を再現
2025/05/12 (月) 12:06 -
“カマ”持つ高齢者が茂みから飛び出し…「ワープしてきたの?」あわや衝突の危険な瞬間 逆走車に大型トラックが衝突寸前も
2025/05/12 (月) 12:05 -
新ローマ教皇レオ14世が初の日曜日祈りの集会「愛するウクライナの人々の苦しみを胸に抱いている」和平実現呼びかけ
2025/05/12 (月) 12:04 -
「アメリカの薬は世界で最も薬が安い国と同じ価格に」トランプ大統領が処方箋・医薬品価格引き下げるための大統領令署名へ
2025/05/12 (月) 12:02 -
12日の新潟県内は気圧の谷の影響で広く雨や曇り 上・中越では融雪による土砂災害などに注意 13日は気温上昇
2025/05/12 (月) 12:01