佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. "温暖化や病気に強い"ナシの新品種開発へ 「にじゅうまる」に並ぶブランド化めざす【佐賀県】

"温暖化や病気に強い"ナシの新品種開発へ 「にじゅうまる」に並ぶブランド化めざす【佐賀県】

2023/08/03 (木) 12:05

サムネイル
農業など県の試験研究機関が最新の研究成果を報告し、県内では初めてナシの新品種開発に取り組むことなどが発表されました。

この取り組みは県内10の試験研究機関の連携を深めようと、7年前から行われています。
このうち小城市にある果樹試験場は県産のナシについて、温暖化による出荷時期の遅れなどのため単価が影響を受けているとして、県内で初めてナシの新品種開発に取り組むと発表しました。
既存の品種“幸水”と比べ、早く出荷ができ、温暖化や病気の影響を受けにくく収穫量を確保できる品種を目指していて、20年以内に「いちごさん」や「にじゅうまる」と並ぶ県産園芸ブランドにしたいとしています。
また、有田町の窯業技術センターは、スマートフォンなどで陶磁器の絵付け体験ができるアプリ「iroe」を開発し、焼き物ファンを増やしたり、街歩きなどの観光につなげたいとしています。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン