佐賀のニュース
社会福祉会館 老朽化に伴い移転 災害支援団体の活動拠点となるスペースも【佐賀県】
2023/08/07 (月) 18:40

老朽化に伴い移転した県社会福祉会館の落成式が7日開かれ、本格的な運用が始まりました。
7日は落成式が開かれ、県や社会福祉協議会の関係者など約70人が出席しました。
新たな社会福祉会館は、もとの県総合保健会館を改修してつくられ、2階建ての、延べ床面積は約1750平方メートル、総事業費は約5億円です。
館内には新たにNPOなど、災害支援団体の活動拠点となるスペースも設けられ、支援物資の仮置きやボランティアスタッフの会議・交流などに活用されるということです。
【社会福祉協議会 陣内芳博会長】
「各社協、いろんなボランティアの人を含めてここに集まって、少しでも社会福祉の発展に貢献できる場にしたいと思っていますし、その活動の場として使ってほしい」
これまで佐賀市鬼丸町にあった県社会福祉会館は57年前・1966年に建てられ、老朽化や耐震性などが課題となっていました。
7日は落成式が開かれ、県や社会福祉協議会の関係者など約70人が出席しました。
新たな社会福祉会館は、もとの県総合保健会館を改修してつくられ、2階建ての、延べ床面積は約1750平方メートル、総事業費は約5億円です。
館内には新たにNPOなど、災害支援団体の活動拠点となるスペースも設けられ、支援物資の仮置きやボランティアスタッフの会議・交流などに活用されるということです。
【社会福祉協議会 陣内芳博会長】
「各社協、いろんなボランティアの人を含めてここに集まって、少しでも社会福祉の発展に貢献できる場にしたいと思っていますし、その活動の場として使ってほしい」
これまで佐賀市鬼丸町にあった県社会福祉会館は57年前・1966年に建てられ、老朽化や耐震性などが課題となっていました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
拉致被害者家族がアメリカ政府高官と面会「金総書記に強烈なプレッシャーになると米側から伝えられた」
2025/04/30 (水) 12:30 -
長崎・広島の若者が核兵器廃絶の実現に向けて行動を呼びかけ【長崎県】
2025/04/30 (水) 12:24 -
水道管の漏水リスクを5段階評価…最新AI技術に注目 埼玉・八潮市の道路陥没事故から3カ月
2025/04/30 (水) 12:23 -
「かわいかった」チューリップが見ごろに 公園内に117品種・32万球 5月上旬まで楽しめる 長野・安曇野市
2025/04/30 (水) 12:21 -
朝から晴れの富山県内 30日の予想最高気温は富山市19度、高岡市伏木17度と4月中旬から平年並み
2025/04/30 (水) 12:20