佐賀のニュース
7月の大雨被害額は約360億円に 県内の農林土木関係被害額は2021年豪雨を上回る【佐賀県】
2023/08/17 (木) 17:30
7月の大雨による道路の崩落や護岸の崩壊、また、農地への土砂流入など県内の農林土木関係の被害額は約360億円に上り、2021年の豪雨の額を上回ることが分かりました。
県のまとめによりますと、7月の大雨による県内の農林土木関係の被害額は約360億円に上り、2年前、2021年の豪雨の300億円を上回りました。
具体的には山間部の集中豪雨による斜面の崩壊や、山から勢いよく水が河川に流れたことによる護岸の崩壊が多いということです。
また、浸水や土砂の流入などによる農作物の被害は2億6000万円、ハウスや倉庫など農業用の施設・設備の被害は5億7000万円となっています。
一方、住宅の被害も深刻だったものの、局所的で件数としては少なく全壊・半壊などは唐津市と佐賀市の山間部で38棟、浸水被害は佐賀市、唐津市、伊万里市、神埼市であわせて95棟となっています。
県のまとめによりますと、7月の大雨による県内の農林土木関係の被害額は約360億円に上り、2年前、2021年の豪雨の300億円を上回りました。
具体的には山間部の集中豪雨による斜面の崩壊や、山から勢いよく水が河川に流れたことによる護岸の崩壊が多いということです。
また、浸水や土砂の流入などによる農作物の被害は2億6000万円、ハウスや倉庫など農業用の施設・設備の被害は5億7000万円となっています。
一方、住宅の被害も深刻だったものの、局所的で件数としては少なく全壊・半壊などは唐津市と佐賀市の山間部で38棟、浸水被害は佐賀市、唐津市、伊万里市、神埼市であわせて95棟となっています。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
富山の銭湯三代目が世界的天体写真コンテストで日本人初の快挙!バイク事故から天体写真家へ「くよくよしてないで空を見上げれば…」
2025/11/04 (火) 05:06 -
”将棋名人”目指して子どもたちが熱戦―プロ棋士の指導や解説も―札幌市で「将棋まつりin北海道」開催
2025/11/04 (火) 05:00 -
到達時間までに避難できない高齢者をどう救うか 「最初の津波が6分で到達」和歌山・串本町の訓練で89歳女性は避難場所まで「12分」 「乗り物があったら…」との声 車避難を容認する自治体も
2025/11/04 (火) 05:00 -
被害者家族の近くに転居し暮らす…26年前の主婦殺害事件の女「毎日不安で…」逮捕を覚悟した8月の出来事
2025/11/04 (火) 05:00 -
【動画あり】富山の銭湯三代目が世界的天体写真コンテストで日本人初の快挙!バイク事故から天体写真家へ
2025/11/04 (火) 05:00

