佐賀のニュース
佐賀市で初 “危険な空き家”解体の行政代執行 費用約530万円は所有者に請求【佐賀県】
2023/10/06 (金) 18:09

佐賀市は老朽化して周囲に危険を及ぼすおそれがあるとして、倉庫3棟を持ち主に代わり解体する行政代執行を6日始めました。いわゆる”危険な空き家”の行政代執行は佐賀市では初めてです。
【波佐間崇晃リポート】
「こちらは建物の裏です。中はむき出しになっていて、骨組みなど老朽化が進んでいるのが分かります」
いわゆる”危険な空き家”として行政代執行の対象となったのは、佐賀市川副町にある木造の空き倉庫3棟です。
6日は市の職員や解体業者などが、作業に入るため規制線を張りました。
【周辺住民】
「もう良かったと思う。土塀が落ちてきたりして下にたまっていた」
これまでに市は2015年度から5回にわたり網をかけるなど補修しましたが、近くの家や通行人に危険を及ぼすおそれが高くなっていることから行政代執行に踏み切りました。
市は”危険な空き家”解体のために上限50万円の補助制度を設けていますが、所有者は撤去に応じなかったということです。
佐賀市では初となる”危険な空き家”の行政代執行は12月下旬に完了予定で、費用約530万円は所有者に請求するということです。
県によりますと、県内には今年4月時点で232の「特定空き家」いわゆる”危険な空き家”があるということです。
【波佐間崇晃リポート】
「こちらは建物の裏です。中はむき出しになっていて、骨組みなど老朽化が進んでいるのが分かります」
いわゆる”危険な空き家”として行政代執行の対象となったのは、佐賀市川副町にある木造の空き倉庫3棟です。
6日は市の職員や解体業者などが、作業に入るため規制線を張りました。
【周辺住民】
「もう良かったと思う。土塀が落ちてきたりして下にたまっていた」
これまでに市は2015年度から5回にわたり網をかけるなど補修しましたが、近くの家や通行人に危険を及ぼすおそれが高くなっていることから行政代執行に踏み切りました。
市は”危険な空き家”解体のために上限50万円の補助制度を設けていますが、所有者は撤去に応じなかったということです。
佐賀市では初となる”危険な空き家”の行政代執行は12月下旬に完了予定で、費用約530万円は所有者に請求するということです。
県によりますと、県内には今年4月時点で232の「特定空き家」いわゆる”危険な空き家”があるということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
90代男性が大量の発汗で中等症に…長崎県内で熱中症救急搬送は6人
2025/07/13 (日) 17:12 -
【参院選ファクトチェック】地方居住をめぐる石破首相発言の切り取り動画は“曲解” 「日本人は田舎に住めばいい」とは言っていない 地方に住みやすい環境整備が真意
2025/07/13 (日) 17:00 -
トラクターの下敷きに 農作業中の84歳男性が死亡 畑内の段差でトラクター横転か
2025/07/13 (日) 16:55 -
北アルプス・白馬岳大雪渓で落石 2人が負傷しヘリで救助 43歳女性は両足を負傷 51歳女性は腰を負傷
2025/07/13 (日) 16:45 -
「感動しました」世界に名を“トド”ろかせる「トド」…人の動きを記憶して再現する驚きの能力明らかに 兵庫「城崎マリンワールド」
2025/07/13 (日) 16:30