佐賀のニュース
佐賀市で初 “危険な空き家”解体の行政代執行 費用約530万円は所有者に請求【佐賀県】
2023/10/06 (金) 18:09

佐賀市は老朽化して周囲に危険を及ぼすおそれがあるとして、倉庫3棟を持ち主に代わり解体する行政代執行を6日始めました。いわゆる”危険な空き家”の行政代執行は佐賀市では初めてです。
【波佐間崇晃リポート】
「こちらは建物の裏です。中はむき出しになっていて、骨組みなど老朽化が進んでいるのが分かります」
いわゆる”危険な空き家”として行政代執行の対象となったのは、佐賀市川副町にある木造の空き倉庫3棟です。
6日は市の職員や解体業者などが、作業に入るため規制線を張りました。
【周辺住民】
「もう良かったと思う。土塀が落ちてきたりして下にたまっていた」
これまでに市は2015年度から5回にわたり網をかけるなど補修しましたが、近くの家や通行人に危険を及ぼすおそれが高くなっていることから行政代執行に踏み切りました。
市は”危険な空き家”解体のために上限50万円の補助制度を設けていますが、所有者は撤去に応じなかったということです。
佐賀市では初となる”危険な空き家”の行政代執行は12月下旬に完了予定で、費用約530万円は所有者に請求するということです。
県によりますと、県内には今年4月時点で232の「特定空き家」いわゆる”危険な空き家”があるということです。
【波佐間崇晃リポート】
「こちらは建物の裏です。中はむき出しになっていて、骨組みなど老朽化が進んでいるのが分かります」
いわゆる”危険な空き家”として行政代執行の対象となったのは、佐賀市川副町にある木造の空き倉庫3棟です。
6日は市の職員や解体業者などが、作業に入るため規制線を張りました。
【周辺住民】
「もう良かったと思う。土塀が落ちてきたりして下にたまっていた」
これまでに市は2015年度から5回にわたり網をかけるなど補修しましたが、近くの家や通行人に危険を及ぼすおそれが高くなっていることから行政代執行に踏み切りました。
市は”危険な空き家”解体のために上限50万円の補助制度を設けていますが、所有者は撤去に応じなかったということです。
佐賀市では初となる”危険な空き家”の行政代執行は12月下旬に完了予定で、費用約530万円は所有者に請求するということです。
県によりますと、県内には今年4月時点で232の「特定空き家」いわゆる”危険な空き家”があるということです。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「ピアス引きちぎってやろうか」パチンコ店の駐車場で知り合いの少年(17)殴り約2万5000円入った財布“脅し取る”―会社員の男(20)逮捕「納得いかない」と否認<北海道釧路町>
2025/03/22 (土) 05:00 -
【全掲載・課長級以上】佐世保市職員人事異動は総勢766人 過去10年で2番目の規模 クルーズ船の寄港増に対応「港湾部クルーズ事業推進課」新設
2025/03/22 (土) 05:00 -
商品券問題で「自民党内から撃たれている」石破首相は「背面が恐怖」国民・榛葉氏 「後ろから鉄砲玉」指摘
2025/03/22 (土) 02:57 -
地域の食・体験で“整える”観光プラン 企業とファンのつながり強化も
2025/03/22 (土) 01:10 -
女性2人ひかれ1人死亡 「アクセルとブレーキ踏み間違え」 千葉・市川市
2025/03/22 (土) 00:59