佐賀のニュース
"バルーン"を間近で見たり触ったりできる「キッズデー」多くの園児や親子連れでにぎわう【佐賀県】
2023/11/02 (木) 17:30

佐賀インターナショナルバルーンフェスタ2日目の11月2日はキッズデーということで、多くの園児や親子連れでにぎわいました。
【川浪リポーター】
「きょうはキッズデーです。多くの家族連れが競技エリアの中に入り、バルーンのもとへ向かっていきます。子供たちも大喜びです」
子供たちがバルーンを間近で見たり、触ったりできるキッズデー。
事前に申し込みがあった地元の園児や、当日参加の家族連れなど約6500人が来場しました。
子供たちは大きなバルーンの中に入って、球皮に触ったり記念撮影をしたりしていました。
【園児】
「楽しかった」Q何だろうこれ?「タコ」
Q何が楽しかった?「火がボーってなったところ」
【佐賀市から】
「人の多さにびっくり。活気が戻ってきたなとうれしく思っている」
「初めて。ピンク。ピンクが良い」
バルーンフェスタは11月5日まで開催され、今年も例年通り80万人以上の人出を見込んでいます。
【川浪リポーター】
「きょうはキッズデーです。多くの家族連れが競技エリアの中に入り、バルーンのもとへ向かっていきます。子供たちも大喜びです」
子供たちがバルーンを間近で見たり、触ったりできるキッズデー。
事前に申し込みがあった地元の園児や、当日参加の家族連れなど約6500人が来場しました。
子供たちは大きなバルーンの中に入って、球皮に触ったり記念撮影をしたりしていました。
【園児】
「楽しかった」Q何だろうこれ?「タコ」
Q何が楽しかった?「火がボーってなったところ」
【佐賀市から】
「人の多さにびっくり。活気が戻ってきたなとうれしく思っている」
「初めて。ピンク。ピンクが良い」
バルーンフェスタは11月5日まで開催され、今年も例年通り80万人以上の人出を見込んでいます。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【鉄道情報】JR西日本 新大阪駅で車両の確認 湖西線では強風で一時徐行運転 列車に遅れ
2025/05/02 (金) 08:30 -
埼玉・八潮市の道路陥没事故で運転手とみられる人物の死亡確認
2025/05/02 (金) 08:01 -
子ども食堂で新しい取り組み「ただ食べるだけでなく絵本を通してふれあいが広がる場に」 月2回の絵本読み聞かせ開催【山形発】
2025/05/02 (金) 08:00 -
70代男性宅の庭に無断で侵入か 休職中の35歳警察官を現行犯逮捕「何で入ったのか自分でも分かりません」
2025/05/02 (金) 07:30 -
【続報】運転再開 JR山陽線 五日市~岩国駅間で上下線の運転見合わせ
2025/05/02 (金) 07:20