佐賀のニュース
小学生が仕入れから販売までを体験 「こどもまつり」で白山名店街を盛り上げる【佐賀県佐賀市】
2023/11/17 (金) 18:10

佐賀市の中心市街地、白山名店街で小学生が自分たちで仕入れや値付けをした商品の販売を体験するキッズマートが開かれました。
キッズマートを運営したのは佐賀市の勧興小学校の4年生約50人です。
約20年前から学校とNPO法人が連携して毎年開いていて、児童は班ごとに接客、会計など役割を分担し、大きな声で客を呼び込んだり商品の特徴を紹介したりと熱心に売り込んでいました。
商品は半年間かけて準備したものでお菓子やお茶、パンなど仕入れる商品や価格も自分たちで決めたということです。
また、今年は児童の発案で「こどもまつり」として開催し、揃いの法被に身を包んだ児童たちが踊りを披露して白山名店街を盛り上げていました。
【児童】
「和菓子を売ろうって決めてて和菓子に合うのはやっぱお茶かなと思って和菓子とお茶を選びました。最初は不安だったんですけど、売れてよかったってめちゃくちゃ喜びました。」
「食べている顔を想像するとなんか笑顔で食べてくれることをそれが嬉しいです。」
会場には保護者や地域の人たちが訪れ、商品はすぐに完売していました。
キッズマートを運営したのは佐賀市の勧興小学校の4年生約50人です。
約20年前から学校とNPO法人が連携して毎年開いていて、児童は班ごとに接客、会計など役割を分担し、大きな声で客を呼び込んだり商品の特徴を紹介したりと熱心に売り込んでいました。
商品は半年間かけて準備したものでお菓子やお茶、パンなど仕入れる商品や価格も自分たちで決めたということです。
また、今年は児童の発案で「こどもまつり」として開催し、揃いの法被に身を包んだ児童たちが踊りを披露して白山名店街を盛り上げていました。
【児童】
「和菓子を売ろうって決めてて和菓子に合うのはやっぱお茶かなと思って和菓子とお茶を選びました。最初は不安だったんですけど、売れてよかったってめちゃくちゃ喜びました。」
「食べている顔を想像するとなんか笑顔で食べてくれることをそれが嬉しいです。」
会場には保護者や地域の人たちが訪れ、商品はすぐに完売していました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「あおられているのかと思った」クラクション鳴らし蛇行運転する車 実は背後の「バイク」が標的?進路妨害繰り返す
2025/07/13 (日) 17:30 -
【願いよ、届け!七夕賞】コスモフリーゲン逃げ切りV!ベテラン柴田大知騎手(48)とのコンビ継続で重賞制覇を叶える
2025/07/13 (日) 17:28 -
14日にかけて鹿児島県内大雨の恐れ 土砂災害に警戒を
2025/07/13 (日) 17:25 -
北アルプス白馬鑓ヶ岳 島根県の公務員の女性(44)が滑落 右足骨折の重傷 雪渓で足滑らせる
2025/07/13 (日) 17:20 -
90代男性が大量の発汗で中等症に…長崎県内で熱中症救急搬送は6人
2025/07/13 (日) 17:12