佐賀のニュース
小学生が仕入れから販売までを体験 「こどもまつり」で白山名店街を盛り上げる【佐賀県佐賀市】
2023/11/17 (金) 18:10

佐賀市の中心市街地、白山名店街で小学生が自分たちで仕入れや値付けをした商品の販売を体験するキッズマートが開かれました。
キッズマートを運営したのは佐賀市の勧興小学校の4年生約50人です。
約20年前から学校とNPO法人が連携して毎年開いていて、児童は班ごとに接客、会計など役割を分担し、大きな声で客を呼び込んだり商品の特徴を紹介したりと熱心に売り込んでいました。
商品は半年間かけて準備したものでお菓子やお茶、パンなど仕入れる商品や価格も自分たちで決めたということです。
また、今年は児童の発案で「こどもまつり」として開催し、揃いの法被に身を包んだ児童たちが踊りを披露して白山名店街を盛り上げていました。
【児童】
「和菓子を売ろうって決めてて和菓子に合うのはやっぱお茶かなと思って和菓子とお茶を選びました。最初は不安だったんですけど、売れてよかったってめちゃくちゃ喜びました。」
「食べている顔を想像するとなんか笑顔で食べてくれることをそれが嬉しいです。」
会場には保護者や地域の人たちが訪れ、商品はすぐに完売していました。
キッズマートを運営したのは佐賀市の勧興小学校の4年生約50人です。
約20年前から学校とNPO法人が連携して毎年開いていて、児童は班ごとに接客、会計など役割を分担し、大きな声で客を呼び込んだり商品の特徴を紹介したりと熱心に売り込んでいました。
商品は半年間かけて準備したものでお菓子やお茶、パンなど仕入れる商品や価格も自分たちで決めたということです。
また、今年は児童の発案で「こどもまつり」として開催し、揃いの法被に身を包んだ児童たちが踊りを披露して白山名店街を盛り上げていました。
【児童】
「和菓子を売ろうって決めてて和菓子に合うのはやっぱお茶かなと思って和菓子とお茶を選びました。最初は不安だったんですけど、売れてよかったってめちゃくちゃ喜びました。」
「食べている顔を想像するとなんか笑顔で食べてくれることをそれが嬉しいです。」
会場には保護者や地域の人たちが訪れ、商品はすぐに完売していました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
高齢者には難しい『クレジットカード』の暗証番号 “サイン”なくなりレジで苦戦する人続出 “顔認証”で「顔がカード」の時代くるか
2025/05/10 (土) 16:00 -
きっかけは旅行で見た光景…カンボジアに子供達が学ぶ『矢場とんスクール』77歳女将が現地の教育に力を注ぐワケ
2025/05/10 (土) 16:00 -
上皇さま「無症候性心筋虚血」と診断 今後は運動負荷を避け投薬しながら日常生活
2025/05/10 (土) 15:38 -
取締中の警察官に「ドーン」“無免許”16歳の少年がトラックで暴走…猛スピードで激突し住宅の門突き破る アメリカ
2025/05/10 (土) 15:00 -
暴力行為等処罰に関する法律違反容疑で当時19歳の漁師の男ら3人を逮捕 集団で男性に殴る蹴るの暴行か
2025/05/10 (土) 15:00