佐賀のニュース
小学生が仕入れから販売までを体験 「こどもまつり」で白山名店街を盛り上げる【佐賀県佐賀市】
2023/11/17 (金) 18:10

佐賀市の中心市街地、白山名店街で小学生が自分たちで仕入れや値付けをした商品の販売を体験するキッズマートが開かれました。
キッズマートを運営したのは佐賀市の勧興小学校の4年生約50人です。
約20年前から学校とNPO法人が連携して毎年開いていて、児童は班ごとに接客、会計など役割を分担し、大きな声で客を呼び込んだり商品の特徴を紹介したりと熱心に売り込んでいました。
商品は半年間かけて準備したものでお菓子やお茶、パンなど仕入れる商品や価格も自分たちで決めたということです。
また、今年は児童の発案で「こどもまつり」として開催し、揃いの法被に身を包んだ児童たちが踊りを披露して白山名店街を盛り上げていました。
【児童】
「和菓子を売ろうって決めてて和菓子に合うのはやっぱお茶かなと思って和菓子とお茶を選びました。最初は不安だったんですけど、売れてよかったってめちゃくちゃ喜びました。」
「食べている顔を想像するとなんか笑顔で食べてくれることをそれが嬉しいです。」
会場には保護者や地域の人たちが訪れ、商品はすぐに完売していました。
キッズマートを運営したのは佐賀市の勧興小学校の4年生約50人です。
約20年前から学校とNPO法人が連携して毎年開いていて、児童は班ごとに接客、会計など役割を分担し、大きな声で客を呼び込んだり商品の特徴を紹介したりと熱心に売り込んでいました。
商品は半年間かけて準備したものでお菓子やお茶、パンなど仕入れる商品や価格も自分たちで決めたということです。
また、今年は児童の発案で「こどもまつり」として開催し、揃いの法被に身を包んだ児童たちが踊りを披露して白山名店街を盛り上げていました。
【児童】
「和菓子を売ろうって決めてて和菓子に合うのはやっぱお茶かなと思って和菓子とお茶を選びました。最初は不安だったんですけど、売れてよかったってめちゃくちゃ喜びました。」
「食べている顔を想像するとなんか笑顔で食べてくれることをそれが嬉しいです。」
会場には保護者や地域の人たちが訪れ、商品はすぐに完売していました。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
注目集める「大谷選手の代理人」 “歴史的契約”のキーマン
2023/12/04 (月) 12:23 -
「身内ごと全員殺してやる」元キックボクサーの男(40)逮捕 “ワクチン接種いつまで続けるんだ”厚労省に手紙送りつける
2023/12/04 (月) 12:20 -
帰宅女性とエレベーター乗り込み…保育士の男(21)逮捕 マンション侵入して“わいせつ行為”か 東京・練馬区
2023/12/04 (月) 12:18 -
「男が押し入り夫を刺した」住宅で2人死傷 死亡男性の近くに“血の付いた包丁” 岡山・倉敷市
2023/12/04 (月) 12:15 -
「大谷争奪戦」が最終局面に ウィンターミーティング迫る
2023/12/04 (月) 12:11