佐賀のニュース
唐津初の国際映画祭が開幕 21の国と地域の映画作品が一堂に 【佐賀県】
2023/11/23 (木) 16:07

21の国と地域の映画作品が一堂に会します。唐津市で初めて開かれる国際映画祭が23日開幕しました。
【波佐間崇晃】「唐津市の商店街にあるシアターエンヤは市内唯一の映画館です。オープニングセレモニーを皮きりに4日間の国際映画祭が始まります」
唐津ライジングサン国際映画祭2023は、市内の映画館「シアターエンヤ」を運営する「Karatsu Culture Commission(カラツ・カルチャー・コミッション)」などが、国内外の映画の魅力を知ってもらおうと企画しました。
オープニングセレモニーでは曳山囃子が披露され、開幕に花を添えました。
今月26日までの期間中はアメリカ、フランス、イタリア、インドなど21の国と地域の57作品が、シアターエンヤと大手口センタービルで上映。
今夜は香港映画を中心に活躍する、女優の舞台挨拶も行われます。
【唐津ライジングサン国際映画祭実行委員会 鶴丸晴子さん】「やはり映画館の臨場感を味わいながら映画を観ていただきたい。コロナ禍もあけて、多くの方、海外の方、日本の方がいらっしゃっているので、ぜひ皆さんに唐津市を楽しんでいただきたい」
唐津市内で国際映画祭が開かれるのは初めてだということで、最終日の日曜日にはグランプリなどの授賞式が開かれます。
【波佐間崇晃】「唐津市の商店街にあるシアターエンヤは市内唯一の映画館です。オープニングセレモニーを皮きりに4日間の国際映画祭が始まります」
唐津ライジングサン国際映画祭2023は、市内の映画館「シアターエンヤ」を運営する「Karatsu Culture Commission(カラツ・カルチャー・コミッション)」などが、国内外の映画の魅力を知ってもらおうと企画しました。
オープニングセレモニーでは曳山囃子が披露され、開幕に花を添えました。
今月26日までの期間中はアメリカ、フランス、イタリア、インドなど21の国と地域の57作品が、シアターエンヤと大手口センタービルで上映。
今夜は香港映画を中心に活躍する、女優の舞台挨拶も行われます。
【唐津ライジングサン国際映画祭実行委員会 鶴丸晴子さん】「やはり映画館の臨場感を味わいながら映画を観ていただきたい。コロナ禍もあけて、多くの方、海外の方、日本の方がいらっしゃっているので、ぜひ皆さんに唐津市を楽しんでいただきたい」
唐津市内で国際映画祭が開かれるのは初めてだということで、最終日の日曜日にはグランプリなどの授賞式が開かれます。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
メーカーなどの垣根を越えて新技術を「福岡超集積半導体ソリューションセンター」が糸島市に開所 国も競争力向上目指す 福岡
2025/08/26 (火) 00:45 -
自由研究をプロがお助け 子どもたちの学びへの関心を深め“理科離れ”防ぐ一助に
2025/08/26 (火) 00:29 -
起業外国人のビザ要件厳格化へ 資本金3000万円以上に 6倍に引き上げ方針 出入国在留管理庁
2025/08/26 (火) 00:17 -
パレスチナ自治区ガザの病院に攻撃 ジャーナリストら20人死亡
2025/08/26 (火) 00:07 -
みずほFGが自社開発の生成AIツールを公開…導入はメガバンクで初 議事録作成など 業務効率化が狙い
2025/08/26 (火) 00:03