佐賀のニュース
市村記念体育館 改修工事凍結に 資材価格の高騰などが要因 山口知事が定例会見で発表【佐賀県】
2023/11/24 (金) 12:00

県は24日、老朽化が進む佐賀市の市村記念体育館について、資材価格の高騰などから改修工事を中断すると発表しました。
【山口知事】
「県民負担の面から考えて今がやるタイミングではないかという結論に達しましたので、今回はこの事業を本当に苦渋の決断ですが凍結するということで進めたい」
山口知事は24日の会見でこのように述べ、市村記念体育館の整備事業費が資材価格の高騰などからさらに30億円程度上振れするとしたうえで、改修工事を中断すると発表しました。
改修工事をめぐっては、現在、整備事業費が2021年の基本計画時から1.5倍上振れし52億円となっていますが、10月開かれた入札ではどの業者も落札しないいわゆる「不落」となっていました。
今後は状況の推移を見ながら対応していくとしています。
市村記念体育館は、多彩な文化芸術の体験活動によって新たな価値を生み出す“文化創造拠点”として2025年度までの完成が求められていました。
【山口知事】
「県民負担の面から考えて今がやるタイミングではないかという結論に達しましたので、今回はこの事業を本当に苦渋の決断ですが凍結するということで進めたい」
山口知事は24日の会見でこのように述べ、市村記念体育館の整備事業費が資材価格の高騰などからさらに30億円程度上振れするとしたうえで、改修工事を中断すると発表しました。
改修工事をめぐっては、現在、整備事業費が2021年の基本計画時から1.5倍上振れし52億円となっていますが、10月開かれた入札ではどの業者も落札しないいわゆる「不落」となっていました。
今後は状況の推移を見ながら対応していくとしています。
市村記念体育館は、多彩な文化芸術の体験活動によって新たな価値を生み出す“文化創造拠点”として2025年度までの完成が求められていました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「住民負担は0にならないか…」“液状化対策”巡り市と住民が真っ向対立 “住民負担軽減”求める住民と“公平性”求める行政 新潟市
2025/09/14 (日) 18:00 -
沢に男性遺体 「友人が滝つぼに落ちたようだ」沢登りをしていた男性から通報 仙台市太白区
2025/09/14 (日) 17:50 -
【速報】乗用車とワンボックスカーが衝突…子ども含む7人病院搬送 男性1人心肺停止 長野・松本市の国道158号線
2025/09/14 (日) 17:44 -
漁船とプレジャーボートが衝突し40代~70代の男性6人がケガ…うち1人重傷 兵庫・明石市
2025/09/14 (日) 17:37 -
「何やってんだ」“定員超過”3人乗りバイク2台が逆走 ノーヘル・ナンバープレートなし…5人も荷台に乗せたトラックも
2025/09/14 (日) 17:00