佐賀のニュース
今シーズンの雪予想 降雪量は平年並みか少なくなる見込み ウェザーニューズ気象予報士が解説【佐賀県】
2023/11/24 (金) 18:40

毎週金曜日はお天気箱、きょうもお話を聞くのはウェザーニューズの気象予報士甲斐隆宏さんです。よろしくお願いします。
【甲斐気象予報士】
今回のテーマは「今シーズンの雪の予想」です。今週、ウェザーニュースは今シーズンの降雪量の予想を発表しました。もともと雪の少ない九州ですが、降雪量は平年並みか少なくなるとみています。そのほかの地域を見ても平年並みか少なくなる傾向にあるようです。
その要因となるのが"エルニーニョ現象"の発生です。エルニーニョ現象が発生する冬は南からの比較的暖かい空気が流れ込みやすく、北からの寒気が流れ込みにくくなります。そのため、暖冬で雪が少なくなる傾向になります。その中でも寒さが厳しくなるのは2月前半で、雪のピークもそのころになるとみています。いくら暖冬とはいえ、一発強い寒波が流れ込んでくると大雪になることもあるため、注意が必要になります。
【キャスター】
暖冬と言っても油断はできないですね。
【甲斐気象予報士】
冬にエルニーニョ現象が発生していた時に大雪になった事例を見ていきますと、2016年1月24日は8センチの雪が降りました。また、この日は最高気温が0度にも届かずに真冬日となったんです。その翌日も寒波の影響で4センチの雪が降りました。2016年1月13日は9センチということで、暖冬でも大雪になることは十分に考えられますので、雪への備えはしっかりしておく必要がありますね。
【キャスター】
きょうも寒くなりましたが、週末の天気は?
【甲斐気象予報士】
25日土曜日は天気は回復して晴れる見込みです。ただ冬型の気圧配置で寒気が流れ込む影響で日差しの暖かさは控えめとなりそうです。また冷たい風が吹きますので、より一層寒く感じられるでしょう。
26日日曜日も大体晴れますが、午後は次第に雲が目立ちそうです。
月曜日は曇りで場所によっては雨が降る可能性もあります。火曜日は晴れ間が出ますが、水曜日以降は雲がかかりやすい日が続きそうです。最高気温は平年並みか低くなる見込みです。体調管理に注意してください。
【甲斐気象予報士】
今回のテーマは「今シーズンの雪の予想」です。今週、ウェザーニュースは今シーズンの降雪量の予想を発表しました。もともと雪の少ない九州ですが、降雪量は平年並みか少なくなるとみています。そのほかの地域を見ても平年並みか少なくなる傾向にあるようです。
その要因となるのが"エルニーニョ現象"の発生です。エルニーニョ現象が発生する冬は南からの比較的暖かい空気が流れ込みやすく、北からの寒気が流れ込みにくくなります。そのため、暖冬で雪が少なくなる傾向になります。その中でも寒さが厳しくなるのは2月前半で、雪のピークもそのころになるとみています。いくら暖冬とはいえ、一発強い寒波が流れ込んでくると大雪になることもあるため、注意が必要になります。
【キャスター】
暖冬と言っても油断はできないですね。
【甲斐気象予報士】
冬にエルニーニョ現象が発生していた時に大雪になった事例を見ていきますと、2016年1月24日は8センチの雪が降りました。また、この日は最高気温が0度にも届かずに真冬日となったんです。その翌日も寒波の影響で4センチの雪が降りました。2016年1月13日は9センチということで、暖冬でも大雪になることは十分に考えられますので、雪への備えはしっかりしておく必要がありますね。
【キャスター】
きょうも寒くなりましたが、週末の天気は?
【甲斐気象予報士】
25日土曜日は天気は回復して晴れる見込みです。ただ冬型の気圧配置で寒気が流れ込む影響で日差しの暖かさは控えめとなりそうです。また冷たい風が吹きますので、より一層寒く感じられるでしょう。
26日日曜日も大体晴れますが、午後は次第に雲が目立ちそうです。
月曜日は曇りで場所によっては雨が降る可能性もあります。火曜日は晴れ間が出ますが、水曜日以降は雲がかかりやすい日が続きそうです。最高気温は平年並みか低くなる見込みです。体調管理に注意してください。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース