佐賀のニュース
今年で3件と相次ぐ上峰町のふるさと納税”産地偽装”町長が陳謝【佐賀県】
2023/12/11 (月) 18:10

上峰町で相次いでいるふるさと納税の産地偽装問題をめぐり、武広町長は、11日の議会で「寄付者のみなさまにご迷惑をおかけした」と陳謝しました。
【上峰町 武広勇平町長】
「産地偽装事件を受けまして、多大な寄付者のみなさまにご迷惑をおかけしたと心からお詫び申し上げます」
武広町長は11日の町議会一般質問でこのように述べ、相次ぐふるさと納税の産地偽装問題について陳謝しました。
上峰町では今年に入り、和牛やシャインマスカットなどの返礼品で産地偽装が3件発覚。
議員からは主に再発防止策に質問が集中し、町は事業者への抜き打ち検査を実施するほか、違反した事業者に対し、何らかのペナルティを課せるよう契約書の変更も検討していることを明らかにしました。
【武広勇平町長】
「上峰町は産地がないところですから、産地があるところとふるさと納税上加工というところでしっかりと努力していきたいと考えて参りました。今後は10月に規制になりました熟成加工以外の調味加工に全力をあげていこうと思っています」
産地偽装のほか上峰町は昨年度、人気商品のコメ「さがみのり」が町内に年間で生産できる量の約5倍を返礼品で扱っていたとして、一部で批判の声も上がっています。
【上峰町 武広勇平町長】
「産地偽装事件を受けまして、多大な寄付者のみなさまにご迷惑をおかけしたと心からお詫び申し上げます」
武広町長は11日の町議会一般質問でこのように述べ、相次ぐふるさと納税の産地偽装問題について陳謝しました。
上峰町では今年に入り、和牛やシャインマスカットなどの返礼品で産地偽装が3件発覚。
議員からは主に再発防止策に質問が集中し、町は事業者への抜き打ち検査を実施するほか、違反した事業者に対し、何らかのペナルティを課せるよう契約書の変更も検討していることを明らかにしました。
【武広勇平町長】
「上峰町は産地がないところですから、産地があるところとふるさと納税上加工というところでしっかりと努力していきたいと考えて参りました。今後は10月に規制になりました熟成加工以外の調味加工に全力をあげていこうと思っています」
産地偽装のほか上峰町は昨年度、人気商品のコメ「さがみのり」が町内に年間で生産できる量の約5倍を返礼品で扱っていたとして、一部で批判の声も上がっています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
1キロ88万円の最高値がついたお茶のお味は? 茶席が設けられ来店客が楽しむ
2025/05/07 (水) 12:16 -
フルサービスのガソリンスタンド経営「上中石油」に破産手続き開始決定 セルフスタンドの台頭や法人客の利用減が影響 【福井】
2025/05/07 (水) 12:15 -
佐々町で新庁舎の供用がスタート 官製談合事件を受けて副町長「職員一丸となって住民福祉の向上に努める」
2025/05/07 (水) 12:14 -
長年にわたり地方自治や社会福祉の仕事に携わり功績を残した人を称える春の叙勲の伝達式
2025/05/07 (水) 12:11 -
【桜開花】桜前線が日本最北端に到達!きょうは空気ひんやり雨の所も…来週は一転!”25℃以上の夏日”で真夏並みの暑さに【北海道の天気 7日(水)】
2025/05/07 (水) 12:10