佐賀のニュース
乗車体験も実施 人材不足が懸念されている"トラック運転手の仕事"に興味を【佐賀県】
2023/12/12 (火) 17:30

人材不足が懸念されているトラック運転手の仕事に興味を持ってもらおうと、11日に唐津市で説明会が開かれ、乗車体験も交えて仕事の魅力を紹介しました。
この説明会はトラック運転手の仕事に興味を持ってもらい、業界に就職する人を増やそうとハローワーク唐津と県トラック協会が企画したものです。
11日は参加者に業務内容や待遇について説明したあと、屋外でトラックの乗車体験も行われ、参加者は運転席に乗ってエンジンをかけたりトラックの操作方法について質問したりしていました。
【県トラック協会 石橋憲茂専務理事】
「魅力ある職場なので心配しないでこの業界にチャレンジしてもらって業界のドライバー不足解消、ひいては日本の物流をとめないということでやっていきたい」
業界ではドライバーの高齢化に加え、来年4月から時間外労働の上限規制が強化されるいわゆる“2024年問題”で深刻な人手不足が懸念されています。
これを受け、佐賀労働局と県トラック協会はドライバーの増員を目指し1月から2月にかけ、県内6つのハローワークでトラック運転手の合同説明会を開く予定だということです。
この説明会はトラック運転手の仕事に興味を持ってもらい、業界に就職する人を増やそうとハローワーク唐津と県トラック協会が企画したものです。
11日は参加者に業務内容や待遇について説明したあと、屋外でトラックの乗車体験も行われ、参加者は運転席に乗ってエンジンをかけたりトラックの操作方法について質問したりしていました。
【県トラック協会 石橋憲茂専務理事】
「魅力ある職場なので心配しないでこの業界にチャレンジしてもらって業界のドライバー不足解消、ひいては日本の物流をとめないということでやっていきたい」
業界ではドライバーの高齢化に加え、来年4月から時間外労働の上限規制が強化されるいわゆる“2024年問題”で深刻な人手不足が懸念されています。
これを受け、佐賀労働局と県トラック協会はドライバーの増員を目指し1月から2月にかけ、県内6つのハローワークでトラック運転手の合同説明会を開く予定だということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
家族4人で海水浴の女性「息子がいなくなった」低学年とみられる男の子が溺れ死亡 水深1.5m程の海中で発見
2025/07/22 (火) 08:04 -
トランプ氏「チーム名を元に戻せ」 レッドスキンズとインディアンスに言及
2025/07/22 (火) 07:54 -
ゼレンスキー大統領、次回のロシアとの直接協議は「7月23日」と発表
2025/07/22 (火) 07:45 -
秋篠宮ご夫妻が「海の日」記念行事にご出席 海洋少年団の子どもたちの「手旗信号」に大きな拍手 東京・江東区
2025/07/22 (火) 07:45 -
シカと衝突した列車が”自力走行不能”に…乗客11人と乗務員にケガはなし_タクシーに乗り換えて移動_JR根室線「赤平~滝川間」車両のエア漏れ〈北海道〉
2025/07/22 (火) 07:30