佐賀のニュース
電子ギフト券買おうと“家電量販店”を訪れた男性 店員が声をかけニセ電話詐欺被害防止【佐賀県】
2024/01/29 (月) 18:40

電子ギフト券を買おうと“家電量販店”を訪れた60代の男性に声をかけ、ニセ電話詐欺の被害を防いだとして、上峰町の店員に感謝状が贈られました。
感謝状が贈られたのは、ヤマダデンキテックランド上峰店に勤務する木下幸保さん41歳です。
木下さんは12月、60代の男性が30万円分の電子ギフト券を買おうとしていたことから理由を尋ねました。
男性は「3人の孫に10万円ずつ渡す」と話したほか、誰かと電話しながら来店していて木下さんは詐欺を疑い警察に通報したということです。
数日前にはほかの店舗でも同様の事例があるなど、最近ではコンビニなどではなく家電量販店で電子ギフト券を買わせる手口もあり、家電量販店の店員に感謝状が贈られたのは県内では初めてです。
【ヤマダデンキテックランド上峰店 木下幸保さん】
「当たり前のことだったかもしれないが、これで少しでも詐欺の被害が防ぐことに貢献できたならよかった。(今後も)防げる詐欺はしっかり未然に防いでいきたい」
このほか行方不明の80代男性を保護した佐賀市の看護助手本田舞夢さん38歳にも感謝状が贈られました。
感謝状が贈られたのは、ヤマダデンキテックランド上峰店に勤務する木下幸保さん41歳です。
木下さんは12月、60代の男性が30万円分の電子ギフト券を買おうとしていたことから理由を尋ねました。
男性は「3人の孫に10万円ずつ渡す」と話したほか、誰かと電話しながら来店していて木下さんは詐欺を疑い警察に通報したということです。
数日前にはほかの店舗でも同様の事例があるなど、最近ではコンビニなどではなく家電量販店で電子ギフト券を買わせる手口もあり、家電量販店の店員に感謝状が贈られたのは県内では初めてです。
【ヤマダデンキテックランド上峰店 木下幸保さん】
「当たり前のことだったかもしれないが、これで少しでも詐欺の被害が防ぐことに貢献できたならよかった。(今後も)防げる詐欺はしっかり未然に防いでいきたい」
このほか行方不明の80代男性を保護した佐賀市の看護助手本田舞夢さん38歳にも感謝状が贈られました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
ドジャース・大谷翔平は今季自己最長の8連続ヒット!3試合連続HRとはならず
2025/05/11 (日) 12:10 -
「満月に摘んだお茶はおいしい」の言い伝えにちなみ月夜の茶摘み ランタンが灯された幻想的な茶園で
2025/05/11 (日) 12:05 -
米中貿易協議「大きな進展があった」「友好的で建設的だった」トランプ大統領が表明 具体的内容には触れず
2025/05/11 (日) 12:04 -
きれいな海を次世代へ「地上班」と「水中班」に分かれて海岸清掃 夏のレジャーシーズンを前に
2025/05/11 (日) 12:03 -
【独自】「使われたのはパチンコ玉」愛車のボンネット傷つけられ“へこみ”…4回目の被害で修理や防犯費用に50万円 同一人物の犯行か 茨城・水戸市
2025/05/11 (日) 12:00