佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 電子ギフト券買おうと“家電量販店”を訪れた男性 店員が声をかけニセ電話詐欺被害防止【佐賀県】

電子ギフト券買おうと“家電量販店”を訪れた男性 店員が声をかけニセ電話詐欺被害防止【佐賀県】

2024/01/29 (月) 18:40

サムネイル
電子ギフト券を買おうと“家電量販店”を訪れた60代の男性に声をかけ、ニセ電話詐欺の被害を防いだとして、上峰町の店員に感謝状が贈られました。

感謝状が贈られたのは、ヤマダデンキテックランド上峰店に勤務する木下幸保さん41歳です。
木下さんは12月、60代の男性が30万円分の電子ギフト券を買おうとしていたことから理由を尋ねました。
男性は「3人の孫に10万円ずつ渡す」と話したほか、誰かと電話しながら来店していて木下さんは詐欺を疑い警察に通報したということです。
数日前にはほかの店舗でも同様の事例があるなど、最近ではコンビニなどではなく家電量販店で電子ギフト券を買わせる手口もあり、家電量販店の店員に感謝状が贈られたのは県内では初めてです。

【ヤマダデンキテックランド上峰店 木下幸保さん】
「当たり前のことだったかもしれないが、これで少しでも詐欺の被害が防ぐことに貢献できたならよかった。(今後も)防げる詐欺はしっかり未然に防いでいきたい」

このほか行方不明の80代男性を保護した佐賀市の看護助手本田舞夢さん38歳にも感謝状が贈られました。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン