佐賀のニュース
白血病のがん細胞 "特定の代謝酵素"を突き止めた 有効な治療法が確立できる可能性 佐賀大学【佐賀県】
2024/01/29 (月) 18:40
ウイルス感染によって発症し、有効な治療法が確立されていない1種の白血病をめぐり、佐賀大学の研究グループががん細胞が、頻繁に作る特定の代謝酵素を突き止めたと発表しました。新たな治療法の開発につながるということです。
これは29日の佐賀大学の定例会見で、医学部の木村晋也教授などが明らかにしたものです。
木村教授のグループは、ウイルス感染によって発症する血液のがん「成人T細胞白血病」について7年前から研究を進めてきました。
今回、この白血病のがん細胞で特定の代謝酵素が頻繁に作られていることが分かり、この酵素に作用する薬を開発すれば有効な治療法が確立できる可能性があるということです。
この酵素は肺がんや肝臓がんなどにもよくみられることから、他のがんへの応用も期待されています。
「成人T細胞白血病」は日本で80~110万人の感染者がいると推計され、発症する割合は2%から5%と低いものの、進行が早い場合、診断から1年後の生存割合は40%となっていて、有効な治療法の開発が求められています。
これは29日の佐賀大学の定例会見で、医学部の木村晋也教授などが明らかにしたものです。
木村教授のグループは、ウイルス感染によって発症する血液のがん「成人T細胞白血病」について7年前から研究を進めてきました。
今回、この白血病のがん細胞で特定の代謝酵素が頻繁に作られていることが分かり、この酵素に作用する薬を開発すれば有効な治療法が確立できる可能性があるということです。
この酵素は肺がんや肝臓がんなどにもよくみられることから、他のがんへの応用も期待されています。
「成人T細胞白血病」は日本で80~110万人の感染者がいると推計され、発症する割合は2%から5%と低いものの、進行が早い場合、診断から1年後の生存割合は40%となっていて、有効な治療法の開発が求められています。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「10点満点中12点と自画自賛」トランプ大統領と習主席直接会談で追加関税一部引き下げ合意も“手打ち”は一時的か
2025/10/30 (木) 16:08 -
高市首相が韓国到着…今夜李大統領と初の首脳会談 APEC首脳会議に出席へ 中国・習主席との初会談は31日で調整
2025/10/30 (木) 16:06 -
JR四国 26年2月に観音寺市で開催「それいけ!アンパンマン」ミュージカル 800人無料招待【香川】
2025/10/30 (木) 16:05 -
【速報】重体の女子大学生の意識戻る 横断歩道で右折の車にはねられる 広島市安佐南区
2025/10/30 (木) 16:05 -
マスカットより甘い「最大糖度45度」の『黒枝豆』 10年の歳月をかけて開発された丹波篠山の『美人豆』とは
2025/10/30 (木) 16:01

