佐賀のニュース
「継続的に連携」アサヒビールが佐賀県・鳥栖市と協定締結 第1弾はプロスポーツとコラボ【佐賀県】
2024/02/09 (金) 18:12

鳥栖市にビール工場の建設を予定している大手飲料メーカーと県や鳥栖市が連携協定を結び、第1弾として県内のプロスポーツチームとのコラボレーション企画を行うことを発表しました。
連携協定を結んだのは2029年、鳥栖市にビールの工場を建設予定のアサヒグループジャパンと県、それに鳥栖市です。
協定では、地域経済の活性化や県民の健康増進、それにスポーツ・文化芸術の振興など6つの項目で連携を図っていくとしています。
【アサヒグループジャパン 濱田賢司社長】
「鳥栖工場の操業開始に向けて佐賀県・鳥栖市の皆さまと親交を深め地域コミュニティの持続可能な発展に向けて継続的に連携していきたいという思いから今回の協定に至りました」
このうち第1弾として県内のプロスポーツチーム佐賀バルーナーズ、サガン鳥栖、それに久光スプリングスの本拠地での試合で、アサヒビール博多工場から直送したビールを、鳥栖市の間伐材を使って作られた各チームのロゴマーク入りタンブラーに入れて販売するということです。
ビールとタンブラーの売上の一部はスポーツ振興や環境保全を目的に、県や鳥栖市に寄付される予定だということです。
連携協定を結んだのは2029年、鳥栖市にビールの工場を建設予定のアサヒグループジャパンと県、それに鳥栖市です。
協定では、地域経済の活性化や県民の健康増進、それにスポーツ・文化芸術の振興など6つの項目で連携を図っていくとしています。
【アサヒグループジャパン 濱田賢司社長】
「鳥栖工場の操業開始に向けて佐賀県・鳥栖市の皆さまと親交を深め地域コミュニティの持続可能な発展に向けて継続的に連携していきたいという思いから今回の協定に至りました」
このうち第1弾として県内のプロスポーツチーム佐賀バルーナーズ、サガン鳥栖、それに久光スプリングスの本拠地での試合で、アサヒビール博多工場から直送したビールを、鳥栖市の間伐材を使って作られた各チームのロゴマーク入りタンブラーに入れて販売するということです。
ビールとタンブラーの売上の一部はスポーツ振興や環境保全を目的に、県や鳥栖市に寄付される予定だということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
ワニが従業員の手をガブッ…手のひら噛まれ出血も軽傷 展示ゾーンで鉢植えの交換作業中 警察はルールが順守されていたのか調べる
2025/07/06 (日) 15:02 -
鹿児島・悪石島で震度5強の揺れを2回観測 津波なし
2025/07/06 (日) 15:00 -
【危険】「むやみに近づかないで!」“猛毒植物”バイカルハナウドが札幌市内で続々発見…新たに約40株も 樹液に強い毒性で激しい皮膚炎起こす恐れ 北海道
2025/07/06 (日) 15:00 -
海開き前の海で泳いでいた男子中学生が意識を失い死亡 家族で海岸に ライフジャケット着用せず 「観光客が助けを求めている」と110番通報
2025/07/06 (日) 14:43 -
「意識が無い状態」 中央アルプス南越百山で遭難の71歳男性 長野県警ヘリが救助も死亡確認 やぶ漕ぎの熟達者コースのツアーに参加し体調悪化
2025/07/06 (日) 14:32