佐賀のニュース
日本最高峰 多久市でボルダージャパンカップ “難攻不落”の課題も 【佐賀県】
2024/02/12 (月) 17:43

スポーツクライミング・ボルダー種目の日本最高峰の大会ボルダージャパンカップの男子決勝が12日行われ、国内トップクラスの選手6人が難攻不落の課題に挑みました。
10日から多久市で開かれているボルダージャパンカップは、スポーツクライミングのうち設定されたコースで競うボルダー種目の日本最高峰の大会です。
最終日の12日は男女それぞれの決勝が行われ、このうち男子決勝ではパリオリンピック日本代表選手など国内トップクラスの選手6人が”難攻不落”といわれる4つの課題に挑戦しました。
選手たちは1つのコースにつき4分という制限時間のなか何度も壁にトライし、粘りの登りをみせた緒方良行選手が日本一を掴みとりました。
【緒方良行選手】「佐賀開催ということで僕の出身福岡の隣なので家族、おじいちゃんおばあちゃん、小学生からお世話になっている人などたくさん来てくれていて、優勝した瞬間も名前呼んでくれて素直にすごくうれしかった」
ボルダージャパンカップが佐賀で開かれたのは今回が初めてで、地元を中心に多くの人が観戦に訪れていました。
10日から多久市で開かれているボルダージャパンカップは、スポーツクライミングのうち設定されたコースで競うボルダー種目の日本最高峰の大会です。
最終日の12日は男女それぞれの決勝が行われ、このうち男子決勝ではパリオリンピック日本代表選手など国内トップクラスの選手6人が”難攻不落”といわれる4つの課題に挑戦しました。
選手たちは1つのコースにつき4分という制限時間のなか何度も壁にトライし、粘りの登りをみせた緒方良行選手が日本一を掴みとりました。
【緒方良行選手】「佐賀開催ということで僕の出身福岡の隣なので家族、おじいちゃんおばあちゃん、小学生からお世話になっている人などたくさん来てくれていて、優勝した瞬間も名前呼んでくれて素直にすごくうれしかった」
ボルダージャパンカップが佐賀で開かれたのは今回が初めてで、地元を中心に多くの人が観戦に訪れていました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
焼津市で車とバイクの事故 バイクの若い男女2人が病院搬送 女性は意識不明重体
2025/10/16 (木) 22:44 -
柏崎刈羽原発再稼働へ 東電が新潟県に1000億円拠出と1・2号機の廃炉検討を表明 『金さえ出せば…』疑問の声
2025/10/16 (木) 22:00 -
11月開幕のデフリンピック!金メダル獲得に向け新潟県勢が意気込み「笑顔でチーム盛り上げたい」
2025/10/16 (木) 22:00 -
父と一緒に男湯に入った女児の体を触った疑いで40歳男を逮捕…県・新潟市は入浴施設での混浴に年齢規定設けず「前提として混浴認めていない」
2025/10/16 (木) 22:00 -
維新・吉村代表 一時は“野党寄り”も高市総裁と会談で変化「熱量感じた」 番組で自民との連立“いまの気持ち”は約70% 手動バロメーターで自ら明かす
2025/10/16 (木) 21:33