佐賀のニュース
「目が不自由な人に役立てて」点字で書かれた電話帳を視覚障害者の団体に贈呈 【佐賀県】
2024/02/19 (月) 17:18

目が不自由な人に役立ててもらおうと、NTT西日本佐賀支店が点字で書かれた電話帳を視覚障害者の団体に贈りました。
この取り組みは、社会貢献の一環として、50年前から行われていて、NTT西日本佐賀支店の國本裕久支店長から、県視覚障害者団体連合会の草野洋二会長に、点字電話帳370部の目録が手渡されました。
点字電話帳には、県内の行政機関や医療機関をはじめ、タクシー会社といった交通機関など生活に必要な連絡先1009件が掲載されています。
【NTT西日本佐賀支店 國本裕久支店長】
「多くの方がご利用されるところですとか、もしくはまた目の不自由な方のお手元に置いてご活用いただければと思っております」
【佐賀県視覚障害者団体連合会 草野洋二会長】
「急いで探さないといけないというときにはですね、手で触りながら探していくという方が電子機器などより確実性が高い」
贈られた点字電話帳は、県内の公共施設などに配られることになっています。
この取り組みは、社会貢献の一環として、50年前から行われていて、NTT西日本佐賀支店の國本裕久支店長から、県視覚障害者団体連合会の草野洋二会長に、点字電話帳370部の目録が手渡されました。
点字電話帳には、県内の行政機関や医療機関をはじめ、タクシー会社といった交通機関など生活に必要な連絡先1009件が掲載されています。
【NTT西日本佐賀支店 國本裕久支店長】
「多くの方がご利用されるところですとか、もしくはまた目の不自由な方のお手元に置いてご活用いただければと思っております」
【佐賀県視覚障害者団体連合会 草野洋二会長】
「急いで探さないといけないというときにはですね、手で触りながら探していくという方が電子機器などより確実性が高い」
贈られた点字電話帳は、県内の公共施設などに配られることになっています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
明け方まで踊りを楽しむ「うら盆」お盆期間に参加できなかった住民が楽しめるように 約500年の歴史「新野の盆踊り」 長野県阿南町
2025/09/01 (月) 06:10 -
国民・玉木代表 早期解散の可能性指摘 自民・森山幹事長“政争あってはならない”
2025/09/01 (月) 06:07 -
イスラエル軍 ガザ最後の上級幹部“覆面の男”アブ・オベイダ氏を殺害と発表
2025/09/01 (月) 06:01 -
転倒、体調不調、道迷い、ロッククライミング中に…週末、長野県内の山岳で遭難7件相次ぐ 5人が重軽傷
2025/09/01 (月) 06:00 -
81歳の男が70代妻の頭頂部をプラスチック製のごみ箱で殴り現行犯逮捕…「父親が母を殴っている」と110番通報―北海道夕張市
2025/09/01 (月) 06:00