佐賀のニュース
「目が不自由な人に役立てて」点字で書かれた電話帳を視覚障害者の団体に贈呈 【佐賀県】
2024/02/19 (月) 17:18
目が不自由な人に役立ててもらおうと、NTT西日本佐賀支店が点字で書かれた電話帳を視覚障害者の団体に贈りました。
この取り組みは、社会貢献の一環として、50年前から行われていて、NTT西日本佐賀支店の國本裕久支店長から、県視覚障害者団体連合会の草野洋二会長に、点字電話帳370部の目録が手渡されました。
点字電話帳には、県内の行政機関や医療機関をはじめ、タクシー会社といった交通機関など生活に必要な連絡先1009件が掲載されています。
【NTT西日本佐賀支店 國本裕久支店長】
「多くの方がご利用されるところですとか、もしくはまた目の不自由な方のお手元に置いてご活用いただければと思っております」
【佐賀県視覚障害者団体連合会 草野洋二会長】
「急いで探さないといけないというときにはですね、手で触りながら探していくという方が電子機器などより確実性が高い」
贈られた点字電話帳は、県内の公共施設などに配られることになっています。
この取り組みは、社会貢献の一環として、50年前から行われていて、NTT西日本佐賀支店の國本裕久支店長から、県視覚障害者団体連合会の草野洋二会長に、点字電話帳370部の目録が手渡されました。
点字電話帳には、県内の行政機関や医療機関をはじめ、タクシー会社といった交通機関など生活に必要な連絡先1009件が掲載されています。
【NTT西日本佐賀支店 國本裕久支店長】
「多くの方がご利用されるところですとか、もしくはまた目の不自由な方のお手元に置いてご活用いただければと思っております」
【佐賀県視覚障害者団体連合会 草野洋二会長】
「急いで探さないといけないというときにはですね、手で触りながら探していくという方が電子機器などより確実性が高い」
贈られた点字電話帳は、県内の公共施設などに配られることになっています。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【解説】都内初出店「トライアルGO」ロースカツ重343円…「割引」も“シール待ち”なし “低価格”でコンビニと本格的戦いに
2025/11/07 (金) 16:46 -
長野県が10年連続で全国1位 信号機のない横断歩道での車の停止率88.2% 要因は「子どもの頃からの交通安全教育」全国平均は56.7% 東京都44.2%で39位 大阪府35.5%で46位【全都道府県 掲載】
2025/11/07 (金) 16:42 -
「県産の農産物で力をつけて」総重量なんと31キロ…大相撲九州場所を前に“差し入れ” 肉や野菜、みかんなど浅香山部屋へ 福岡
2025/11/07 (金) 16:40 -
「立冬」に早くも…内子「泉田の棚田」小学生が自ら育てたコメで“もちつき”「作った甲斐ある」【愛媛】
2025/11/07 (金) 16:37 -
うまいものの裏に金太夫あり- 店先でひときわ目立つ肉厚の筆文字 飲食店を文字で支える個性的な博多の“筆師” 【福岡発】
2025/11/07 (金) 16:32

