佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 一番茶の品質を競う「共進会」優秀な成績を収めた茶農家に表彰状【佐賀県嬉野市】

一番茶の品質を競う「共進会」優秀な成績を収めた茶農家に表彰状【佐賀県嬉野市】

2024/02/28 (水) 18:40

サムネイル
去年、嬉野市で開かれた一番茶の品質を競う「共進会」で、優秀な成績を収めた茶農家に表彰状が贈られました。

茶の共進会は一番茶の品質を審査するもので、県産茶のブランドの確立や生産者の技術向上を図ろうと毎年行われています。
今年度は去年5月に嬉野市で開かれ、「蒸し製玉緑茶」と「釜炒り茶」の2つの部門に105点、「茶園の部」に嬉野市と唐津市などから33カ所が出品されました。
このうち「蒸し製玉緑茶」部門では、嬉野市の三根孝之さんが3年連続で最優秀賞を受賞。
さわやかな香りと濃厚でうま味のある茶が評価されたということです。

【蒸し製玉緑茶部門最優秀賞 三根孝之さん(嬉野市)】
「150人のボランティアの方に手摘みを手伝ってもらってとれた賞なのでとてもうれしく思う」

三根さんは今年度、全国の茶の品評会でも同じく「蒸し製玉緑茶」部門で最高賞を受賞し、日本一に輝いたということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

参院選 佐賀 2025

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン