佐賀のニュース
介護予防「いきいき百歳体操」運動機能の変化も…長年取り組んだ多久市の高齢者を表彰 【佐賀県】
2024/03/07 (木) 17:30

介護予防のために考えられた「いきいき百歳体操」に長年取り組んだ多久市の高齢者が表彰され運動機能の変化も紹介されました。
介護予防のために考えられ腕や足をリズムに合わせて動かす「いきいき百歳体操」。
立つ、歩く、物を持つといった日常生活で必要とされる筋力を鍛える動きを取り入れています。
多久市では、8年前の2016年から各地区で週に1回程度、体操のための集会があり、現在は50歳代から100歳くらいまでの約650人が参加しています。
そのうち、7日は北多久町の85歳以上で、6カ月以上体操を継続した人など21人が表彰されました。
【高齢者】
「100歳まで続けられたらと」
「体操も良いがみんなで集まって楽しく過ごしている」
市によりますと、参加している75歳以上の40人を調査した結果、30秒のうちにいすから何回立ち上がれるかのテストでは、初回が12.8回だったのが3年後は16.2回まで向上したということです。
介護予防のために考えられ腕や足をリズムに合わせて動かす「いきいき百歳体操」。
立つ、歩く、物を持つといった日常生活で必要とされる筋力を鍛える動きを取り入れています。
多久市では、8年前の2016年から各地区で週に1回程度、体操のための集会があり、現在は50歳代から100歳くらいまでの約650人が参加しています。
そのうち、7日は北多久町の85歳以上で、6カ月以上体操を継続した人など21人が表彰されました。
【高齢者】
「100歳まで続けられたらと」
「体操も良いがみんなで集まって楽しく過ごしている」
市によりますと、参加している75歳以上の40人を調査した結果、30秒のうちにいすから何回立ち上がれるかのテストでは、初回が12.8回だったのが3年後は16.2回まで向上したということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
旧統一教会の環水公園使用、新田知事「活動を黙認・助長することにはならない」 解散命令後も「法令に照らし判断、県の裁量の余地なし」
2025/07/09 (水) 18:07 -
「兄ちゃんの分まで…」 西日本豪雨で殉職した兄の背中を追って 31歳で再び警察官の道へ【広島発】
2025/07/09 (水) 18:00 -
空飛ぶクルマ「HEXA」がテスト飛行 大阪・関西万博ではデモ飛行が中止に 7月12日にもデモ飛行を再開予定
2025/07/09 (水) 17:57 -
【速報】「不適切な発言だったと猛省」上越市長が“コメまずい”発言を謝罪「可能であれば撤回したい」
2025/07/09 (水) 17:56 -
みずほFGがスタートアップ支援ビジネスを拡大 143億円出資しファンド設立 三井住友FGもデジタル総合サービス提供 メガバンクの法人向け戦略が加速
2025/07/09 (水) 17:54