佐賀のニュース
300個の風船が大空へ 小学生が人権の花「ヒマワリの種」飛ばす【佐賀県唐津市】
2024/03/08 (金) 18:15

これまでの活動では兵庫県まで種が届いたこともあります。“多くの人へ優しさが広がるように”と唐津市の小学生が人権の花・ヒマワリの種を風船につけ大空へ飛ばしました。
【リポート・長島百花】
「ヒマワリの種をつけた風船を子供たちが準備しています」
唐津市の平原小学校では、毎年人権の花として育てたヒマワリの種を風船に添え空へ飛ばす活動を行っています。
今年の種は子供たちが“優しさの種”と名づけ、「相手の心を大切に」など受け取った人が優しい気持ちになれるようなメッセージを添えました。
全校児童や保護者、地域住民など約80人が見守るなか300個ほどの風船が大空へ飛んでいきました。
【1年生】
「世界中のみんなに優しさが広がるようにしたいと思ってスローガンをちゃんと守れるかなと思って飛ばした」
【5年生】
「たくさん色とりどりのバルーンが飛んでいってよかったし楽しかった。世界からいじめや戦争がなくなってみんなが優しく幸せになれたらなと思う」
この活動は今年で7年目を迎え、これまでに兵庫県姫路市から「種が届いた」と連絡があったほか、熊本県山鹿市からは受け取った種を植え咲いたヒマワリの写真が届いたということです。
【リポート・長島百花】
「ヒマワリの種をつけた風船を子供たちが準備しています」
唐津市の平原小学校では、毎年人権の花として育てたヒマワリの種を風船に添え空へ飛ばす活動を行っています。
今年の種は子供たちが“優しさの種”と名づけ、「相手の心を大切に」など受け取った人が優しい気持ちになれるようなメッセージを添えました。
全校児童や保護者、地域住民など約80人が見守るなか300個ほどの風船が大空へ飛んでいきました。
【1年生】
「世界中のみんなに優しさが広がるようにしたいと思ってスローガンをちゃんと守れるかなと思って飛ばした」
【5年生】
「たくさん色とりどりのバルーンが飛んでいってよかったし楽しかった。世界からいじめや戦争がなくなってみんなが優しく幸せになれたらなと思う」
この活動は今年で7年目を迎え、これまでに兵庫県姫路市から「種が届いた」と連絡があったほか、熊本県山鹿市からは受け取った種を植え咲いたヒマワリの写真が届いたということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
国道246号線でトラックが横転…歩道にあった配電盤や消火栓の標識に衝突 川崎市高津区
2025/05/02 (金) 10:18 -
白骨化遺体が見つかった男性宅近くに行方不明女性(20)の自転車 ストーカー被害を訴えていた元交際相手
2025/05/02 (金) 10:03 -
【注意】全国180地点で季節外れの夏日続出 気圧急降下で頭痛患者も増加…医師「水分補給が重要」 GW後半は気圧変化に注意
2025/05/02 (金) 10:00 -
まるで写真!「信じられない」 鉛筆で描かれた異次元の緻密さ 間近でじっと見つめたくなる展覧会が鹿児島で開催
2025/05/02 (金) 10:00 -
2024年度平均の有効求人倍率は1.25倍で2年連続の減少 2025年3月の有効求人倍率は0.02ポイント上昇の1.26倍
2025/05/02 (金) 09:56