佐賀のニュース
約7700万円の納税漏れ 退職手当の所得税に関する事務処理ミス 佐賀市上下水道局【佐賀県】
2024/03/13 (水) 12:00

佐賀市上下水道局は、退職手当の所得税に関する事務処理のミスで約7700万円の納税漏れがあったと発表しました。
佐賀市上下水道局によりますと、職員の退職手当の所得税の控除に必要な申請書の説明を職員にせず、申請書を受け取っていないにもかかわらず、控除された額しか納めていない納税漏れになっていたことが佐賀税務署からの指摘で明らかになったということです。
納税漏れとなったのは2021年1月から去年12月までの退職者20人分で、合わせて7692万円にのぼり、3月6日付で既に納付されているということです。
所得税については対象となった20人が確定申告すれば還付されますが、不納付加算税と延滞税が発生し、合わせて938万円を佐賀市上下水道局が負担することになります。
ミスの原因については、「担当職員の異動時の引継ぎ不足」などと説明していて、再発防止策として提出時に必要な書類のチェックリストを作成し、既に導入しているということです。
佐賀市上下水道局によりますと、職員の退職手当の所得税の控除に必要な申請書の説明を職員にせず、申請書を受け取っていないにもかかわらず、控除された額しか納めていない納税漏れになっていたことが佐賀税務署からの指摘で明らかになったということです。
納税漏れとなったのは2021年1月から去年12月までの退職者20人分で、合わせて7692万円にのぼり、3月6日付で既に納付されているということです。
所得税については対象となった20人が確定申告すれば還付されますが、不納付加算税と延滞税が発生し、合わせて938万円を佐賀市上下水道局が負担することになります。
ミスの原因については、「担当職員の異動時の引継ぎ不足」などと説明していて、再発防止策として提出時に必要な書類のチェックリストを作成し、既に導入しているということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【ヒグマ速報】札幌の住宅街を自転車で帰宅中の20代男性の前にクマとみられる動物が…その距離50メートル…男性は近くの建物に逃げ込んで無事<北海道札幌市中央区>
2025/10/20 (月) 22:30 -
「食べるために狙うという発想を持ってしまう」クマの専門家が警鐘「完全にフェーズ変わった」 犠牲者相次ぐ事態 岩手県
2025/10/20 (月) 22:28 -
新潟県内で死亡事故相次ぐ…県警は20日から“交通死亡事故STOP5日間作戦”実施も20日午前に原付バイク運転の76歳男性が死亡する事故
2025/10/20 (月) 22:10 -
フィギュア・中井亜美選手(新潟市出身) GPシリーズ初出場で初優勝!五輪候補に名乗り「2戦目で今後の運命変わる…次も表彰台に」
2025/10/20 (月) 22:00 -
“おけさ柿”小ぶり傾向も糖度は例年以上!ビタミンCやポリフェノール含み栄養も満点「風邪ひきやすい秋にたくさん食べて」
2025/10/20 (月) 22:00