佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 今年の桜の開花はいつ?”標本木”のつぼみはいま…お天気箱【佐賀県】

今年の桜の開花はいつ?”標本木”のつぼみはいま…お天気箱【佐賀県】

2024/03/15 (金) 18:40

サムネイル
【リポート・中俣理子】
「こんにちはよろしくお願いします山下さんさっそくこちらにあるのが?」
【佐賀地方気象台・山下雅史さん】
「こちらが桜の標本木です」
【リポート・中俣理子】
「見た感じまだ開花しそうにないがいまの状況いかがですか?」
【佐賀地方気象台・山下雅史さん】
「まだつぼみは固く開花はしていないが、ものによっては数カ所つぼみの先端が黄色くなっているものがある」

佐賀市の佐賀地方気象台にある桜・ソメイヨシノの標本木です。今年は3月の気温が平年よりも低く推移していてつぼみが膨らむペースが少し遅くなっているということです。
気象台の職員が目視で観測し標本木で5、6輪咲いていることが確認できたら県内に「桜の開花」が発表されます。

【佐賀地方気象台・山下雅史さん】
「昨年は(この時期)もう少し、つぼみが膨らんでいたが今年は少し遅くなっている。桜の開花は平年3月の24日となっている」

【リポート・中俣理子】
「今年の桜の開花も楽しみですね」

さて、毎週金曜日はお天気箱、きょうは「桜のつぼみの成長具合」、そしてズバリ「いつ開花するのか」気象予報士の甲斐さんに聞きます。よろしくお願いします。

【ウェザーニューズ 甲斐気象予報士】
標本木のほかにもウェザーニュースに投稿された県内各地のつぼみの状況を見ていきましょう。
一番左は唐津市で撮影されたものです。先が少し黄色になっている程度でまだまだ開花には時間がかかりそうです。
真ん中の写真の唐津市の桜は少し緑色の部分が増えてきているという状況があります。
神埼市はさらに進んでいまして、真ん中の部分が赤くなってきています。少し花びらも出てきています。

【キャスター】
開花までのつぼみの状況を見ていきましょう。

【ウェザーニューズ 甲斐気象予報士】
一番進んでいる神埼市のつぼみは開花まで1週間をきったところではないかと思います。先が緑に半分以上が緑になったものは開花まで2週間ほどかかります。このあとの天候次第では誤差があるとは思いますが、近所のつぼみの生長と照らし合わせてみて開花までを予想してみるのもよさそうですね。

【キャスター】
佐賀県での桜の開花予想は?

【ウェザーニューズ 甲斐気象予報士】
最新の予想では気象台にある桜の開花予想は26日となっています。
平年が24日なのでやや遅い予想です。

【キャスター】
開花が待ち遠しいですね。週末の天気はいかがでしょうか。

【ウェザーニューズ 甲斐気象予報士】
あすまでは高気圧に覆われて大体晴れるでしょう。予想最高気温は20度と季節外れの温かさとなりそうです。あさって日曜日は低気圧の影響で、午前中を中心に雨が降りそうです。
週間予報です。月曜日と火曜日はおおむね晴れますが、水曜日は雨マークとなっています。この先は周期的に天気が変わりそうです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

参院選 佐賀 2025

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン