佐賀のニュース
桜並木の中を走る列車 “桜の駅”の愛称 浦ノ崎駅【佐賀県】
2024/04/05 (金) 18:30

伊万里市にある松浦鉄道の浦ノ崎駅。
「桜の駅」の愛称で親しまれ、桜並木の中を走る列車を見ることができるスポットとして知られています。
約100メートル続く浦ノ崎駅の桜並木は4月1日に満開となり、5日は舞い散るサクラの中を走る列車を写真に収めようと多くの人がスマートフォンやカメラを構えていました。
【福岡からの見物客】
「風が吹いてくれればこの時期であればもっと良かった。これからちょっと嬉野の方の一本桜を見に行く」
【福岡からの見物客】
「列車が通るっていうのがなかなか他になくて良い、写真を撮った感がありますね、上手く撮れたとき嬉しいです」
サクラが見頃を迎えている4月7日までは、午後6時半ごろから10時半までライトアップされた桜も楽しむことができるということです。
「桜の駅」の愛称で親しまれ、桜並木の中を走る列車を見ることができるスポットとして知られています。
約100メートル続く浦ノ崎駅の桜並木は4月1日に満開となり、5日は舞い散るサクラの中を走る列車を写真に収めようと多くの人がスマートフォンやカメラを構えていました。
【福岡からの見物客】
「風が吹いてくれればこの時期であればもっと良かった。これからちょっと嬉野の方の一本桜を見に行く」
【福岡からの見物客】
「列車が通るっていうのがなかなか他になくて良い、写真を撮った感がありますね、上手く撮れたとき嬉しいです」
サクラが見頃を迎えている4月7日までは、午後6時半ごろから10時半までライトアップされた桜も楽しむことができるということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
こどもの日に大人気!「大恐竜パーク」動く恐竜が迫力満点“歯や牙がかっこいい”本物の化石発掘体験も_北海道札幌市
2025/05/05 (月) 12:45 -
最大11連休のゴールデンウィークも残り2日 静岡県内の高速道路・鉄道に大きな乱れなし 新幹線・上りの混雑ピークは6日か
2025/05/05 (月) 12:35 -
【緊迫】「初めてあんなに高い火を見た…」兵庫・豊岡市の旅館「千年の湯権左衛門」で火事・4棟にも延焼 43人の宿泊客は全員避難
2025/05/05 (月) 12:30 -
【高知】子どもが思わず「おいしすぎる!」土佐茶をPRする新茶まつり
2025/05/05 (月) 12:30 -
14年ぶりに”りんご病”が警報レベルに 主に飛沫感染し潜伏期間は10~20日 風邪の症状から始まり手足に赤い発疹
2025/05/05 (月) 12:30