佐賀のニュース
和紙と絹糸が織りなす美 約200年続く佐賀の伝統工芸「鹿島錦」展示会【佐賀県鹿島市】
2024/04/09 (火) 12:00

和紙と絹糸が織りなす繊細で優美な伝統工芸「鹿島錦」の作品を紹介した展示会が鹿島市で開かれています。
この展示会は、「鹿島錦保存会」が毎年、この時期に開いているもので、会員の作品約150点が紹介されています。
鹿島錦は、江戸時代に鹿島藩で生まれたと伝えられていて、約200年続く佐賀の伝統工芸です。
金や銀、漆の箔を貼った和紙を細かく裁断した経糸と、染色した絹の緯糸を丹念に織り上げたもので、「手織り」のため一日にわずか数センチしか織ることができません。
五月人形や雛人形など、和紙と絹が織りなす色鮮やかな力作のほか、バッグや財布、名刺入れなど実用的な作品もあり、手織りならではの繊細で優美な趣が魅力です。
「鹿島錦展」は5月6日まで鹿島市の祐徳博物館で開かれています。
この展示会は、「鹿島錦保存会」が毎年、この時期に開いているもので、会員の作品約150点が紹介されています。
鹿島錦は、江戸時代に鹿島藩で生まれたと伝えられていて、約200年続く佐賀の伝統工芸です。
金や銀、漆の箔を貼った和紙を細かく裁断した経糸と、染色した絹の緯糸を丹念に織り上げたもので、「手織り」のため一日にわずか数センチしか織ることができません。
五月人形や雛人形など、和紙と絹が織りなす色鮮やかな力作のほか、バッグや財布、名刺入れなど実用的な作品もあり、手織りならではの繊細で優美な趣が魅力です。
「鹿島錦展」は5月6日まで鹿島市の祐徳博物館で開かれています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
首都ワシントンの治安維持に州兵800人派遣へ アメリカ・トランプ大統領「緊急事態で警察を連邦政府の管理下に」
2025/08/12 (火) 02:34 -
広島の匠の技と「被爆樹木」を組み合わせた平和を祈る“筆づくり”
2025/08/12 (火) 01:19 -
夜空彩る4000発の花火 実行委「かつてより充実させ継続したい」2013年の事故で中止も去年復活
2025/08/12 (火) 00:46 -
飛騨地方を中心に雨…岐阜県下呂市の1040世帯2852人に避難指示 12日明け方まで雷を伴った非常に激しい雨等に警戒
2025/08/12 (火) 00:32 -
“空の安全”願う「灯籠流し」 日航機墜落40年を前に犠牲者悼む
2025/08/12 (火) 00:28