佐賀のニュース
こいのぼり約300匹が青空泳ぐ 佐賀市の川上峡で春の恒例行事吹き流し【佐賀県】
2024/04/22 (月) 17:30

佐賀市大和町の川上峡で、約300匹のこいのぼりが泳ぐ吹き流しが行われています。
【戸川記者】
「春の優しい風に吹かれ、鯉のぼりたちが気持ちよさそうに泳いでいます」
こいのぼりの吹き流しは、今年で46回目を迎える川上峡の春の恒例行事です。
こいのぼりは家庭で使われなくなり提供を受けたもので、嘉瀬川の官人橋付近に約300匹が掲げられています。
一番大きなものは長さ6メートルもあり、風を受け華やかに泳げるよう、強いロープを結び付けて頑丈にするなど工夫されています。
【観光客】
「2、3年前に1回来て、また見に行こうと思ってきた」
【観光客】
Q・鯉のぼり見てどう?「たのしいです」
【観光客】
「思った以上に迫力があって、風が吹くとなびく感じが良い。癒されてる」
こいのぼりの吹き流しは、5月19日まで楽しめるということです。
【戸川記者】
「春の優しい風に吹かれ、鯉のぼりたちが気持ちよさそうに泳いでいます」
こいのぼりの吹き流しは、今年で46回目を迎える川上峡の春の恒例行事です。
こいのぼりは家庭で使われなくなり提供を受けたもので、嘉瀬川の官人橋付近に約300匹が掲げられています。
一番大きなものは長さ6メートルもあり、風を受け華やかに泳げるよう、強いロープを結び付けて頑丈にするなど工夫されています。
【観光客】
「2、3年前に1回来て、また見に行こうと思ってきた」
【観光客】
Q・鯉のぼり見てどう?「たのしいです」
【観光客】
「思った以上に迫力があって、風が吹くとなびく感じが良い。癒されてる」
こいのぼりの吹き流しは、5月19日まで楽しめるということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
“使い終えた漁網”で環境・地域貢献へ 気仙沼発スタートアップの挑戦
2025/09/19 (金) 00:56 -
訪問販売員に無理やりキスするなどわいせつか…逮捕の42歳男は容疑一部否認
2025/09/19 (金) 00:30 -
元行員の女に懲役12年求刑「被害結果は甚大」「前代未聞の犯行」三菱UFJ銀行貸金庫窃盗
2025/09/19 (金) 00:25 -
「ハーレーダビッドソン」日本法人に課徴金2億円…販売店に対し過剰なノルマ課したとして排除措置命令と課徴金納付命令 公取委
2025/09/19 (金) 00:23 -
2階建て事務所の1階部分倒壊するなど茨城で突風被害相次ぐ 解体現場の足場倒壊や落雷が原因とみられるぼやも確認
2025/09/19 (金) 00:11