佐賀のニュース
幻の魚「エツ」を身近に 諸富中学校でえつ料理教室【佐賀県】
2024/06/06 (木) 18:12

有明海にのみ生息する幻の魚「えつ」を身近に感じてもらおうと、佐賀市の中学校で料理教室が開かれました。
この教室は郷土が誇る魚「エツ」の食文化を継承しようとエツに関係する飲食店や団体などでつくる佐賀市もろどみin食の会が開いたもので今年で3年目となります。
6日は、佐賀市の諸富中学校の3年生37人が参加し、講師の手本をみながら調理方法を学びました。
【リポート・岩部真衣】
「早速、生徒たちがえつの調理に挑戦します」
1ミリ間隔で何度も包丁を入れ、小骨を切る「骨切り」にも挑戦。
慣れない調理方法に苦戦する姿も見られましたがグループで協力し完成させたえつ料理を味わいました。
【生徒】
「塩こしょうをかけすぎかなと思ったけど食べてみるとちょうどよくておいしかった」
「初めてで不安だったけど班の人たちと一緒にできていい経験になった」
【佐賀市もろどみin食の会 吉田宏毅会長】
「自分で調理して食べるところまでやることがきっかけとなって、エツに興味をもってもらえたら」
えつは漁が解禁されている7月20日まで味わえるということです。
この教室は郷土が誇る魚「エツ」の食文化を継承しようとエツに関係する飲食店や団体などでつくる佐賀市もろどみin食の会が開いたもので今年で3年目となります。
6日は、佐賀市の諸富中学校の3年生37人が参加し、講師の手本をみながら調理方法を学びました。
【リポート・岩部真衣】
「早速、生徒たちがえつの調理に挑戦します」
1ミリ間隔で何度も包丁を入れ、小骨を切る「骨切り」にも挑戦。
慣れない調理方法に苦戦する姿も見られましたがグループで協力し完成させたえつ料理を味わいました。
【生徒】
「塩こしょうをかけすぎかなと思ったけど食べてみるとちょうどよくておいしかった」
「初めてで不安だったけど班の人たちと一緒にできていい経験になった」
【佐賀市もろどみin食の会 吉田宏毅会長】
「自分で調理して食べるところまでやることがきっかけとなって、エツに興味をもってもらえたら」
えつは漁が解禁されている7月20日まで味わえるということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【母の日】子どもたちが感謝を込めて”カーネーションの折り紙”_厚真町青少年センターの図書室が”笑顔の花を咲かせよう”と初めて企画〈北海道〉
2025/05/11 (日) 12:15 -
ドジャース・大谷翔平は今季自己最長の8連続ヒット!3試合連続HRとはならず
2025/05/11 (日) 12:10 -
「重機と冷蔵庫が燃えている」鹿児島市で火事の情報
2025/05/11 (日) 12:05 -
前町長の辞職に伴う伊仙町長選挙 投票進む・鹿児島
2025/05/11 (日) 12:05 -
「満月に摘んだお茶はおいしい」の言い伝えにちなみ月夜の茶摘み ランタンが灯された幻想的な茶園で
2025/05/11 (日) 12:05