佐賀のニュース
老朽化進み鳥栖市民プール解体へ 跡地は健康広場を整備する計画【佐賀県】
2024/06/14 (金) 18:15
鳥栖市は長年親しまれていた鳥栖市民プールの利用を再開せず解体する方針であることをこのほど明らかにしました。
【向門慶人 鳥栖市長】
「市民プールの再開はしないということは以前よりお話しさせていただいていたので」
鳥栖市はこのほど開かれた定例会見で、鳥栖市民プールを解体する方針であることを明らかにしました。
市民プールについては例年7月から8月にかけて営業しています。
開業から45年経ち老朽化が進み利用者の安全面・衛生面などの確保が難しいことから、4年前(2020年)の夏から利用を中止していました。
【向門慶人 鳥栖市長】
「次としては、健康広場みたいなのでどうだろうとかということを調査して、社会ニーズに合えば健康広場にするので、交付金を活用させていただいて市民プールの解体と整備に入りたい」
鳥栖市は6月4日から始まった定例議会に、市民プールの解体を含む市民公園整備事業の費用対効果分析ため調査検証費約800万円を提案しています。
市民プールの跡地はウォーキングコースや芝生広場などを備えた健康広場を整備する計画だということです。
【向門慶人 鳥栖市長】
「市民プールの再開はしないということは以前よりお話しさせていただいていたので」
鳥栖市はこのほど開かれた定例会見で、鳥栖市民プールを解体する方針であることを明らかにしました。
市民プールについては例年7月から8月にかけて営業しています。
開業から45年経ち老朽化が進み利用者の安全面・衛生面などの確保が難しいことから、4年前(2020年)の夏から利用を中止していました。
【向門慶人 鳥栖市長】
「次としては、健康広場みたいなのでどうだろうとかということを調査して、社会ニーズに合えば健康広場にするので、交付金を活用させていただいて市民プールの解体と整備に入りたい」
鳥栖市は6月4日から始まった定例議会に、市民プールの解体を含む市民公園整備事業の費用対効果分析ため調査検証費約800万円を提案しています。
市民プールの跡地はウォーキングコースや芝生広場などを備えた健康広場を整備する計画だということです。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
中国外務省「SNSで大きく取り上げたのは極めて悪質」高市首相が台湾代表と会談 握手写真をXに投稿
2025/11/02 (日) 02:04 -
交通事故被害者の遺族らがJリーグ・ルヴァンカップ決勝の試合観戦
2025/11/02 (日) 01:15 -
広島で「パグウォッシュ会議」始まる 世界の科学者が集まり核兵器廃絶に向け議論
2025/11/02 (日) 01:10 -
中韓首脳会談「非核化」など議論 習近平主席の訪韓は約11年ぶり
2025/11/02 (日) 01:09 -
高市首相が外交日程終え帰国「首脳外交の基礎固めになった」 衆院解散は「今は考えている暇ない」
2025/11/02 (日) 01:08

