佐賀のニュース
老朽化進み鳥栖市民プール解体へ 跡地は健康広場を整備する計画【佐賀県】
2024/06/14 (金) 18:15

鳥栖市は長年親しまれていた鳥栖市民プールの利用を再開せず解体する方針であることをこのほど明らかにしました。
【向門慶人 鳥栖市長】
「市民プールの再開はしないということは以前よりお話しさせていただいていたので」
鳥栖市はこのほど開かれた定例会見で、鳥栖市民プールを解体する方針であることを明らかにしました。
市民プールについては例年7月から8月にかけて営業しています。
開業から45年経ち老朽化が進み利用者の安全面・衛生面などの確保が難しいことから、4年前(2020年)の夏から利用を中止していました。
【向門慶人 鳥栖市長】
「次としては、健康広場みたいなのでどうだろうとかということを調査して、社会ニーズに合えば健康広場にするので、交付金を活用させていただいて市民プールの解体と整備に入りたい」
鳥栖市は6月4日から始まった定例議会に、市民プールの解体を含む市民公園整備事業の費用対効果分析ため調査検証費約800万円を提案しています。
市民プールの跡地はウォーキングコースや芝生広場などを備えた健康広場を整備する計画だということです。
【向門慶人 鳥栖市長】
「市民プールの再開はしないということは以前よりお話しさせていただいていたので」
鳥栖市はこのほど開かれた定例会見で、鳥栖市民プールを解体する方針であることを明らかにしました。
市民プールについては例年7月から8月にかけて営業しています。
開業から45年経ち老朽化が進み利用者の安全面・衛生面などの確保が難しいことから、4年前(2020年)の夏から利用を中止していました。
【向門慶人 鳥栖市長】
「次としては、健康広場みたいなのでどうだろうとかということを調査して、社会ニーズに合えば健康広場にするので、交付金を活用させていただいて市民プールの解体と整備に入りたい」
鳥栖市は6月4日から始まった定例議会に、市民プールの解体を含む市民公園整備事業の費用対効果分析ため調査検証費約800万円を提案しています。
市民プールの跡地はウォーキングコースや芝生広場などを備えた健康広場を整備する計画だということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
関東再びゲリラ雷雨で道路冠水に激しい雨で視界悪く茨城県内は2万軒超停電や突風被害で建物倒壊 都心もゲリラ雷雨に警戒
2025/09/18 (木) 17:32 -
ロンバルディア杯で早くも熾烈な戦いを展開!男子は鍵山優真が2位、女子は住吉りをんが初優勝、シニアデビューの中井亜美が2位
2025/09/18 (木) 17:30 -
【クマ被害で商品券】男性がクマに襲われ死亡した北海道福島町で全町民に商品券を配布―ヒグマ警報・注意報による飲食店の営業自粛受け町議会が決定_飲食店などには支援金も・クマ被害の財政支援は初
2025/09/18 (木) 17:30 -
【速報】川で遊んでいた9歳男の子が流され行方不明 友人らと訪れていて深い所に足を踏み入れたか 消防等が捜索
2025/09/18 (木) 17:25 -
クマが車の前に飛び出して道路を横断 体長2メートルほど 北海道各地でクマ目撃
2025/09/18 (木) 17:23