佐賀のニュース
“秘窯の里”大川内山で風鈴まつり 約30の窯元が制作 限定「バルーン風船」も【佐賀県】
2024/06/20 (木) 18:12

伊万里焼の窯元が並ぶ伊万里市の大川内山で毎年恒例の風鈴まつりが開かれています。
【リポート・岩部真衣】
「『秘窯の里』として知られる伊万里市の大川内山。こちらでは、風鈴まつりが行われていて風鈴の涼しげな音が楽しめます」
今年で21回目を迎える風鈴まつり。
大川内山にある約30の窯元が制作した1000個以上の風鈴が展示・販売されています。
こちらは佐賀のバルーンのような姿が特徴の「バルーン風鈴」
伊万里焼が来年350周年を迎えること、またこの秋開催される国スポに合わせ佐賀をPRしようと限定で作られたもので、風鈴まつりで一般に販売するのは初めてです。
このほか細かい模様を彫った「透かし彫り」や伝統的な「色鍋島」の風鈴もあります。
訪れた人は軒先に飾られた風鈴を近くで見たり写真を撮ったりして楽しんでいました。
【佐世保から】
「この音がガラスと違って陶器の音は感じがいい」
【東京から】
「一つ一つの絵が全部違う。職人さんが手描きで描かれてるから見ててすごく楽しい」
風鈴まつりは8月31日まで開催されています。
【リポート・岩部真衣】
「『秘窯の里』として知られる伊万里市の大川内山。こちらでは、風鈴まつりが行われていて風鈴の涼しげな音が楽しめます」
今年で21回目を迎える風鈴まつり。
大川内山にある約30の窯元が制作した1000個以上の風鈴が展示・販売されています。
こちらは佐賀のバルーンのような姿が特徴の「バルーン風鈴」
伊万里焼が来年350周年を迎えること、またこの秋開催される国スポに合わせ佐賀をPRしようと限定で作られたもので、風鈴まつりで一般に販売するのは初めてです。
このほか細かい模様を彫った「透かし彫り」や伝統的な「色鍋島」の風鈴もあります。
訪れた人は軒先に飾られた風鈴を近くで見たり写真を撮ったりして楽しんでいました。
【佐世保から】
「この音がガラスと違って陶器の音は感じがいい」
【東京から】
「一つ一つの絵が全部違う。職人さんが手描きで描かれてるから見ててすごく楽しい」
風鈴まつりは8月31日まで開催されています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
白骨化遺体が見つかった男性宅近くに行方不明女性(20)の自転車 ストーカー被害を訴えていた元交際相手
2025/05/02 (金) 10:03 -
【注意】全国180地点で季節外れの夏日続出 気圧急降下で頭痛患者も増加…医師「水分補給が重要」 GW後半は気圧変化に注意
2025/05/02 (金) 10:00 -
まるで写真!「信じられない」 鉛筆で描かれた異次元の緻密さ 間近でじっと見つめたくなる展覧会が鹿児島で開催
2025/05/02 (金) 10:00 -
2024年度平均の有効求人倍率は1.25倍で2年連続の減少 2025年3月の有効求人倍率は0.02ポイント上昇の1.26倍
2025/05/02 (金) 09:56 -
【GW札幌おでかけ】スポンジ・ボブ 25周年を迎えたアニメ界の人気者とAOAO SAPPOROが共演!札幌で出会う“海の不思議”な夏と海の世界を五感で楽しむイベントが開幕―北海道札幌市
2025/05/02 (金) 09:53