佐賀のニュース
佐賀県初の実証実験 環境に優しいサツマイモ栽培 微生物に分解されるマルチシートを利用【佐賀県】
2024/07/05 (金) 17:30

土の中で微生物に分解される環境に優しいマルチシートを利用してサツマイモを栽培する、県内で初めての実証実験が鹿島市で始まりました。
マルチシートは土の温度や水分量を保つほか、雑草の抑制に効果があるとして作物の栽培に使われます。
実証実験は土の中で微生物に分解されるシートを使い、サツマイモの生育への影響や分解の程度を調べるもので、実験で使うシートはコメを精米した後に出るくず米を原料に作られています。
この日はくず米の配合率や厚さを変えた4種類のシートを約40平方メートルの畑に敷き、苗を植えていました。
【バイオマスレジンマーケティング 杉原孝行執行役員】
「将来的には佐賀県で出たくず米をマルチシートにして、資源の地産地消そういうところになっていくことによってカーボンニュートラルに向けた取り組みが進んでいければいいかなと思っている」
今後は1ヵ月後にシートの変化を確認し、サツマイモは10月ごろに収穫するということです。
マルチシートは土の温度や水分量を保つほか、雑草の抑制に効果があるとして作物の栽培に使われます。
実証実験は土の中で微生物に分解されるシートを使い、サツマイモの生育への影響や分解の程度を調べるもので、実験で使うシートはコメを精米した後に出るくず米を原料に作られています。
この日はくず米の配合率や厚さを変えた4種類のシートを約40平方メートルの畑に敷き、苗を植えていました。
【バイオマスレジンマーケティング 杉原孝行執行役員】
「将来的には佐賀県で出たくず米をマルチシートにして、資源の地産地消そういうところになっていくことによってカーボンニュートラルに向けた取り組みが進んでいければいいかなと思っている」
今後は1ヵ月後にシートの変化を確認し、サツマイモは10月ごろに収穫するということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
アメリカのコーン業界反発「数千人の雇用が失われる、栄養面のメリットもない」 トランプ大統領の「コカ・コーラの甘味料をサトウキビ糖に変更」めぐり
2025/07/18 (金) 07:29 -
「ロシアのウクライナ侵攻でレーダー生産4倍に」フランスの大手軍需企業がさらなる増産の動き マクロン大統領の防衛費倍増方針をうけ
2025/07/18 (金) 07:24 -
【独自】「臭いますよね…プーンって」海開き直前のビーチに大量の藻「ジュズモ」漂着 なぜ?専門家困惑「台風の影響…なんともいえない状況」 静岡・伊東市
2025/07/18 (金) 07:10 -
「猛暑」もおぼれの一因に!? 増加傾向の水難事故…午後2時が“魔の時間帯”となる3つの原因と対策
2025/07/18 (金) 07:00 -
【小倉記念&函館2歳S】開催ラストウィークを盛り上げるW重賞!今年最後の小倉重賞は名物・小倉記念!世代最初の重賞・函館2歳S!
2025/07/18 (金) 07:00