佐賀のニュース
佐賀県初の実証実験 環境に優しいサツマイモ栽培 微生物に分解されるマルチシートを利用【佐賀県】
2024/07/05 (金) 17:30

土の中で微生物に分解される環境に優しいマルチシートを利用してサツマイモを栽培する、県内で初めての実証実験が鹿島市で始まりました。
マルチシートは土の温度や水分量を保つほか、雑草の抑制に効果があるとして作物の栽培に使われます。
実証実験は土の中で微生物に分解されるシートを使い、サツマイモの生育への影響や分解の程度を調べるもので、実験で使うシートはコメを精米した後に出るくず米を原料に作られています。
この日はくず米の配合率や厚さを変えた4種類のシートを約40平方メートルの畑に敷き、苗を植えていました。
【バイオマスレジンマーケティング 杉原孝行執行役員】
「将来的には佐賀県で出たくず米をマルチシートにして、資源の地産地消そういうところになっていくことによってカーボンニュートラルに向けた取り組みが進んでいければいいかなと思っている」
今後は1ヵ月後にシートの変化を確認し、サツマイモは10月ごろに収穫するということです。
マルチシートは土の温度や水分量を保つほか、雑草の抑制に効果があるとして作物の栽培に使われます。
実証実験は土の中で微生物に分解されるシートを使い、サツマイモの生育への影響や分解の程度を調べるもので、実験で使うシートはコメを精米した後に出るくず米を原料に作られています。
この日はくず米の配合率や厚さを変えた4種類のシートを約40平方メートルの畑に敷き、苗を植えていました。
【バイオマスレジンマーケティング 杉原孝行執行役員】
「将来的には佐賀県で出たくず米をマルチシートにして、資源の地産地消そういうところになっていくことによってカーボンニュートラルに向けた取り組みが進んでいければいいかなと思っている」
今後は1ヵ月後にシートの変化を確認し、サツマイモは10月ごろに収穫するということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
アスルクラロ沼津が地域貢献の一環として下敷きを贈呈 マスコットキャラクターなどをデザイン
2025/05/01 (木) 15:01 -
イーロン・マスク氏が近くトランプ政権から身を引くか…「好きなだけいていい」トランプ大統領が感謝述べ惜しむ
2025/05/01 (木) 15:01 -
【事故の瞬間】右折車と直進車が正面衝突し歩道まで吹き飛んで半回転…後部座席の女性重体、助手席の女性重傷 札幌市
2025/05/01 (木) 15:00 -
賃上げや環境改善を訴え 5月1日は労働者の祭典「メーデー」 福岡市でも労働組合が集会
2025/05/01 (木) 15:00 -
【速報】小学生7人はねられケガ「子供が何人か車にひかれた」と通報 7人全員意識あり
2025/05/01 (木) 15:00