佐賀のニュース
これまでの大雨で地盤緩む 引き続き土砂災害に注意【佐賀県】
2024/07/16 (火) 17:21

県内はこれまでの大雨で地盤が緩んでいるところがあり、気象台は土砂災害に注意を呼びかけています。
対馬海峡にのびている梅雨前線は、16日夜には朝鮮半島まで北上する見込みで、前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため九州北部地方は大気の状態が非常に不安定となっています。
降り始めから16日午後4時までの雨量は嬉野で272ミリ、鳥栖で240.5ミリなどとなっています。
県内では、これまでの大雨で地盤が緩んでいるところがあり、気象台は引き続き土砂災害に注意するよう呼びかけています。
対馬海峡にのびている梅雨前線は、16日夜には朝鮮半島まで北上する見込みで、前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため九州北部地方は大気の状態が非常に不安定となっています。
降り始めから16日午後4時までの雨量は嬉野で272ミリ、鳥栖で240.5ミリなどとなっています。
県内では、これまでの大雨で地盤が緩んでいるところがあり、気象台は引き続き土砂災害に注意するよう呼びかけています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
適度な摂取で“熱中症対策”にも…『漬物』発祥の地とされる神社で祭り 全国唯一の漬物の神様が祀られる
2025/08/22 (金) 06:35 -
【ファイターズ】満塁ピンチの後には満塁チャンスあり 絶好機を活かしたのは、、、両チーム合わせて9イニングで満塁の状況が生まれたバファローズとの攻撃的3連戦
2025/08/22 (金) 06:30 -
海底パイプライン「ノルドストリーム」爆破事件でウクライナ国籍のセルヒー・K容疑者を逮捕 ゼレンスキー氏は政府の関与否定
2025/08/22 (金) 06:21 -
【午前6時現在】台風12号 鹿児島県内を強風域に巻き込みながら日向灘へ
2025/08/22 (金) 06:15 -
「これはちょっとかわいそう」酷暑でぶどうが“梅干し状態”のシワシワで秋のフルーツがピンチ…梨や葉物野菜も高値に
2025/08/22 (金) 06:10