佐賀のニュース
「夏場の牛乳消費拡大を」佐賀県内の酪農家の代表が県庁を訪れ佐賀の牛乳をPR【佐賀県】
2024/07/17 (水) 12:00

夏場の牛乳の消費を拡大しようと、16日に県内の酪農家の代表が県庁を訪れ、佐賀の牛乳のおいしさをPRしました。
県庁を訪れたのは、県酪農協議会の横尾文三会長ら4人です。
16日は山口知事にJAさがのブランド牛乳「さが生まれ」を飲んでもらい、おいしさをPRしていました。
酪農家は現在、エサ代や燃料費の高騰で厳しい経営が続いているほか、給食がある学校が夏休みの期間は牛乳の消費量が激減するということです。
【県酪農協議会 横尾文三会長】
「我々も必死でがんばっているので、残された酪農家を守るためにも消費者の皆さんで牛乳をもう一杯飲んでもらいたいというのが願い」
県によりますと、全国で流通する飲用向けの牛乳のうち学校給食用は約10%で、去年の夏場は県内で364キロリットル相当の消費が落ち込んだということです。
県庁を訪れたのは、県酪農協議会の横尾文三会長ら4人です。
16日は山口知事にJAさがのブランド牛乳「さが生まれ」を飲んでもらい、おいしさをPRしていました。
酪農家は現在、エサ代や燃料費の高騰で厳しい経営が続いているほか、給食がある学校が夏休みの期間は牛乳の消費量が激減するということです。
【県酪農協議会 横尾文三会長】
「我々も必死でがんばっているので、残された酪農家を守るためにも消費者の皆さんで牛乳をもう一杯飲んでもらいたいというのが願い」
県によりますと、全国で流通する飲用向けの牛乳のうち学校給食用は約10%で、去年の夏場は県内で364キロリットル相当の消費が落ち込んだということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「決断と前進」高市内閣が本格始動 故安倍元首相ほうふつとさせる言葉で“意気込み”…各大臣は引き継ぎも
2025/10/22 (水) 16:15 -
“地域の足”路線バス廃止…市営「乗り合いタクシー」運行開始 住民は安堵 一方、土日は運行なく「不便になった」
2025/10/22 (水) 16:10 -
実父からの性的暴行を受けた女性が語る「苦悩」と「家庭内性被害の現実」 父親に懲役8年の実刑判決【会見詳細】
2025/10/22 (水) 16:04 -
漁業の島で34回目の「綱引き大会」魚をとる“網”を“綱”に持ち替えて 25チーム200人が綱を引く
2025/10/22 (水) 16:00 -
初優勝の中学生選手ら「ラグビー大好き」全国大会日本一『世田谷区ラグビースクール』が小池都知事を表敬訪問
2025/10/22 (水) 15:58