佐賀のニュース
ニセ電話詐欺 過去最悪の去年の2倍 半年で約6億円被害 副業名目で架空請求多く【佐賀県】
2024/07/26 (金) 18:13

被害額は過去最悪だった去年の2倍と、甚大な被害が出ています。今年6月末までの半年間に県内で起きたいわゆるニセ電話詐欺などの被害額は約6億円にのぼることが警察のまとめでわかりました。
県警察本部によりますと、県内では6月までの半年間に、ニセ電話詐欺とSNS型投資・ロマンス詐欺の認知件数が合わせて126件、被害額は約6億円にのぼり、去年を大きく上回っていて特に被害額は約2倍で推移しているということです。
ニセ電話詐欺の中でも特に多いのは架空料金請求詐欺で全体の7割を占めていて、「動画のスクリーンショットを送るだけで稼げる」など、副業名目で架空請求されるケースが多いということです。
また、ネットバンキングを悪用する割合が増え、周囲の人からも送金が分かりづらくなってるのも特徴です。
警察はこうした詐欺は他人事とせず、見知らぬ電話やSNSでの副業の誘いや、身に覚えのない請求は詐欺と疑い、すぐに家族や警察に相談するよう呼びかけています。
県警察本部によりますと、県内では6月までの半年間に、ニセ電話詐欺とSNS型投資・ロマンス詐欺の認知件数が合わせて126件、被害額は約6億円にのぼり、去年を大きく上回っていて特に被害額は約2倍で推移しているということです。
ニセ電話詐欺の中でも特に多いのは架空料金請求詐欺で全体の7割を占めていて、「動画のスクリーンショットを送るだけで稼げる」など、副業名目で架空請求されるケースが多いということです。
また、ネットバンキングを悪用する割合が増え、周囲の人からも送金が分かりづらくなってるのも特徴です。
警察はこうした詐欺は他人事とせず、見知らぬ電話やSNSでの副業の誘いや、身に覚えのない請求は詐欺と疑い、すぐに家族や警察に相談するよう呼びかけています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
山梨・御所山、権現岳、群馬・谷川岳で山岳遭難相次ぎ男性3人が死亡 現場は山頂・登山道から外れた斜面・所々で雪も
2025/05/05 (月) 12:11 -
激しく噴き出す炎と煙―2階建て住宅が燃えて住人の50代女性が死亡_警察が出火原因など調べる_北海道当別町
2025/05/05 (月) 12:10 -
「ムキムキゴリマッチョになった気分」戦国武将に大変身!よろい・かぶとの着用体験
2025/05/05 (月) 12:06 -
SNSで知り合った未成年の女性を誘拐した疑い 香川県の男逮捕
2025/05/05 (月) 12:05 -
バイクに乗った少年が殴られ財布・スマホなど奪われる強盗致傷事件 逃走した男らの行方追う 横浜市戸塚区
2025/05/05 (月) 12:03