佐賀のニュース
カメラマンリポート 季節の移ろいを感じさせる"ある音"【佐賀県】
2024/08/16 (金) 18:40

サガテレビのカメラマンが県内の風景や人物などを撮影したカメラマンリポート。今回は季節の移ろいを感じさせるある音をテーマに撮影したVTR。夏の終わりのイメージがありますが実は意外な特徴があるんです。
北山湖 7月31日午前4時53分
「ヒグラシ」は秋の季語
秋風に草葉そよぎて吹くなへにほのかにしつるひぐらしのこゑ
ニイニイゼミ佐賀の夏期に鳴くセミとしては最も早く鳴き始める
ヒグラシの鳴く時期7月初めごろから9月初め頃まで
鳴く時間帯(朝)午前4時50分頃から5時20分頃まで(カメラマン調べ・天気が悪い日などは昼間鳴くこともある)
日が傾き出した頃から暮れる頃まで、場所による・ある程度うっそうとした山手の森林に多く棲息どちらかというと針葉樹林に多い
クマゼミ盛夏に鳴くセミだが近年は早い時期から鳴くようになってきた
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
『盗撮犯人を確保…』20代女性のスカートの中に差し込まれたスマホ〈その先には酔っ払った“国家公務員”の44歳男〉午前2時すぎの商業施設で現行犯逮捕「本当に申し訳ありません」_北海道札幌市
2025/05/10 (土) 08:30 -
蘇洞門26.3%増、東尋坊21.6%減 ゴールデンウイークの入込数に明暗 嶺南地域は関西からの流入が増加 【福井】
2025/05/10 (土) 08:00 -
クレジットカードの暗証番号入力 高齢者には「使いにくい」 将来は「顔認証」が標準で「顔がカード」に?
2025/05/10 (土) 08:00 -
木造2階建ての空き家や車など燃えたか…群馬・千代田町で火事相次ぐ
2025/05/10 (土) 07:59 -
東名高速上りでトラックが炎上…一部区間で4時間通行止めに 神奈川・大和市
2025/05/10 (土) 07:55