佐賀のニュース
カメラマンリポート 季節の移ろいを感じさせる"ある音"【佐賀県】
2024/08/16 (金) 18:40
サガテレビのカメラマンが県内の風景や人物などを撮影したカメラマンリポート。今回は季節の移ろいを感じさせるある音をテーマに撮影したVTR。夏の終わりのイメージがありますが実は意外な特徴があるんです。
北山湖 7月31日午前4時53分
「ヒグラシ」は秋の季語
秋風に草葉そよぎて吹くなへにほのかにしつるひぐらしのこゑ
ニイニイゼミ佐賀の夏期に鳴くセミとしては最も早く鳴き始める
ヒグラシの鳴く時期7月初めごろから9月初め頃まで
鳴く時間帯(朝)午前4時50分頃から5時20分頃まで(カメラマン調べ・天気が悪い日などは昼間鳴くこともある)
日が傾き出した頃から暮れる頃まで、場所による・ある程度うっそうとした山手の森林に多く棲息どちらかというと針葉樹林に多い
クマゼミ盛夏に鳴くセミだが近年は早い時期から鳴くようになってきた
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【J1新潟】J2降格の要因は「迷い生じさせてしまった」 監督交代・主力の離脱…“新潟史上最高”掲げるもチーム状況は悪化
2025/10/27 (月) 22:00 -
無許可でキャバクラを営業した疑い 41歳と27歳の男2人を逮捕 余罪捜査で事案判明 新潟・新発田市
2025/10/27 (月) 22:00 -
【新潟・上越市長選挙】元外交官・小菅淳一氏が初当選「交渉力・人脈生かしたい」 “不適切発言”相次いだ現職・中川幹太氏敗れる「影響感じるところあった」
2025/10/27 (月) 22:00 -
「3年たっても変わらない。毎日拝んでいます」159人犠牲の韓国・雑踏事故3年_留学中の26歳娘亡くした父の悲しみ…家族は遺品の整理できず「娘の生活をしていたところをもう一回見たい」〈北海道〉
2025/10/27 (月) 22:00 -
【クマ被害】「いきなり走って襲ってきた」被害者が語る“恐怖の瞬間”…測量のため山林を歩いていた男性2人 体長約1mの子グマに襲われケガ 新潟・上越市
2025/10/27 (月) 21:45

