佐賀のニュース
カメラマンリポート 季節の移ろいを感じさせる"ある音"【佐賀県】
2024/08/16 (金) 18:40

サガテレビのカメラマンが県内の風景や人物などを撮影したカメラマンリポート。今回は季節の移ろいを感じさせるある音をテーマに撮影したVTR。夏の終わりのイメージがありますが実は意外な特徴があるんです。
北山湖 7月31日午前4時53分
「ヒグラシ」は秋の季語
秋風に草葉そよぎて吹くなへにほのかにしつるひぐらしのこゑ
ニイニイゼミ佐賀の夏期に鳴くセミとしては最も早く鳴き始める
ヒグラシの鳴く時期7月初めごろから9月初め頃まで
鳴く時間帯(朝)午前4時50分頃から5時20分頃まで(カメラマン調べ・天気が悪い日などは昼間鳴くこともある)
日が傾き出した頃から暮れる頃まで、場所による・ある程度うっそうとした山手の森林に多く棲息どちらかというと針葉樹林に多い
クマゼミ盛夏に鳴くセミだが近年は早い時期から鳴くようになってきた
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース