佐賀のニュース
台風10号 避難指示や交通機関に乱れも 午後6時時点で約1420戸が停電【佐賀県】
2024/08/29 (木) 18:13

台風の影響で佐賀県内では7つの市や町に避難指示がでているほか、交通機関にも乱れが出ています。
佐賀県では午後6時時点で約1420戸が停電していて、神埼市、太良町、嬉野市、鹿島市、唐津市、大町町、玄海町の7つの地域に避難指示が出ています。
県の災害警戒対策本部によりますと約1500世帯、2100人が避難所へ避難しているということです。
また、30日は大部分の小中学校が休校を決定しています。
続いて交通情報です。
新鳥栖駅を通る九州新幹線は29日の運行を終了していて、30日は始発から終日運転を見合わせます。
西九州新幹線は終日運休、30日も始発から運転を見合わせています。
県内を通る特急列車も終日運休していて30日も始発から運転を見合わせています。
松浦鉄道は30日まで運休を発表しています。
また29日運休が相次いだバスは西鉄高速バスは30日も終日運休。
路線バスは佐賀市営バス・西鉄バス・祐徳バス、昭和バスが始発から運転見合わせですが、天候の回復具合によっては運転を再開する可能性もあるということです。
一方、全日空は30日、佐賀空港を午後6時台に発着する便のみ運航予定となっています。
佐賀県では午後6時時点で約1420戸が停電していて、神埼市、太良町、嬉野市、鹿島市、唐津市、大町町、玄海町の7つの地域に避難指示が出ています。
県の災害警戒対策本部によりますと約1500世帯、2100人が避難所へ避難しているということです。
また、30日は大部分の小中学校が休校を決定しています。
続いて交通情報です。
新鳥栖駅を通る九州新幹線は29日の運行を終了していて、30日は始発から終日運転を見合わせます。
西九州新幹線は終日運休、30日も始発から運転を見合わせています。
県内を通る特急列車も終日運休していて30日も始発から運転を見合わせています。
松浦鉄道は30日まで運休を発表しています。
また29日運休が相次いだバスは西鉄高速バスは30日も終日運休。
路線バスは佐賀市営バス・西鉄バス・祐徳バス、昭和バスが始発から運転見合わせですが、天候の回復具合によっては運転を再開する可能性もあるということです。
一方、全日空は30日、佐賀空港を午後6時台に発着する便のみ運航予定となっています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
住宅が全焼 男性の遺体見つかる 茨城・古河市
2025/07/22 (火) 00:23 -
【速報】8度目の交渉へ 赤沢大臣現地到着 迫る“8月1日”合意への正念場 ベッセント財務長官「優先は日本の事情でなく米国民」と強調
2025/07/22 (火) 00:02 -
アカウミガメ産卵地の「うみがめ博物館」リニューアル 生態や環境について楽しく学べる施設に
2025/07/22 (火) 00:02 -
明石歩道橋事故から24年 遺族が現場で犠牲者を追悼 「安全安心に向けて力を合わせる日に」
2025/07/21 (月) 23:59 -
「強固な日米同盟のもとに協力継続」 参院選受けトランプ政権
2025/07/21 (月) 23:56