佐賀のニュース
イオン跡地を含む中心市街地の再開発 カーボンニュートラルLPガスを導入【佐賀県上峰町】
2024/09/05 (木) 17:30

上峰町のイオン跡地を含む中心市街地の再開発で、温室効果ガスの排出を実質的にゼロにするカーボンニュートラルLPガスを導入することになり、5日協定式が行われました。
協定を締結したのは再開発事業などのため、上峰町などでつくるつばきまちづくりプロジェクトと、神埼市に本社を構えるガス会社「三愛オブリガス三神」です。
今回導入するカーボンニュートラルLPガスは、二酸化炭素排出削減のための費用が料金に含まれているもので、LPガスの生産から輸送、燃焼までの全行程で排出される温室効果ガスを、実質ゼロにすることができるとしています。
県内の自治体でカーボンニュートラルLPガスを導入するのはめずらしく、通常より高くなる分のガスの料金はガス会社が負担するということです。
【三愛オブリガス三神 平野嘉孝社長】
「まちの皆さんにCO2削減、もともとはSDGsという形で17項目のできることをやっていこうという流れがあるなか、一番わかりやすく皆さんにご理解いただける商材」
上峰町ではイオン跡地を含む中心市街地の再開発を進めていて、再開発地域にある定住促進住宅や、文教施設、体育館、道の駅などに、導入したいとしています。
費用は三愛オブリガス三神が負担・供給期間(契約)は1年。
使用量に応じて翌年契約が決まる・三愛オブリガス三神も合同会社つばきまちづくりプロジェクト共同事業パートナー
協定を締結したのは再開発事業などのため、上峰町などでつくるつばきまちづくりプロジェクトと、神埼市に本社を構えるガス会社「三愛オブリガス三神」です。
今回導入するカーボンニュートラルLPガスは、二酸化炭素排出削減のための費用が料金に含まれているもので、LPガスの生産から輸送、燃焼までの全行程で排出される温室効果ガスを、実質ゼロにすることができるとしています。
県内の自治体でカーボンニュートラルLPガスを導入するのはめずらしく、通常より高くなる分のガスの料金はガス会社が負担するということです。
【三愛オブリガス三神 平野嘉孝社長】
「まちの皆さんにCO2削減、もともとはSDGsという形で17項目のできることをやっていこうという流れがあるなか、一番わかりやすく皆さんにご理解いただける商材」
上峰町ではイオン跡地を含む中心市街地の再開発を進めていて、再開発地域にある定住促進住宅や、文教施設、体育館、道の駅などに、導入したいとしています。
費用は三愛オブリガス三神が負担・供給期間(契約)は1年。
使用量に応じて翌年契約が決まる・三愛オブリガス三神も合同会社つばきまちづくりプロジェクト共同事業パートナー
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
山梨・御所山、権現岳、群馬・谷川岳で山岳遭難相次ぎ男性3人が死亡 現場は山頂・登山道から外れた斜面・所々で雪も
2025/05/05 (月) 12:11 -
【高知】高知龍馬空港に駐機していた米軍戦闘機F35B 42日目で離陸
2025/05/05 (月) 12:10 -
激しく噴き出す炎と煙―2階建て住宅が燃えて住人の50代女性が死亡_警察が出火原因など調べる_北海道当別町
2025/05/05 (月) 12:10 -
【GW天気】晴れていても天気の急変に注意!お出かけは折り畳み傘を【北海道の天気 5月5日(月)】
2025/05/05 (月) 12:10 -
人生100年時代をどう捉える?“超高齢社会”迫る中「老い」を体験するイベント 15歳未満子供の数は44年連続減少し過去最少更新
2025/05/05 (月) 12:07