佐賀のニュース
育児中の女性“有業率”全国13番目 子育て世代のための就活フェスタ開催【佐賀県鳥栖市】
2024/10/24 (木) 18:16

佐賀県は育児中の女性が仕事をしている率が全国で13番目に高いということです。子育てのためにいったん職を離れた人などを対象とした就活イベントが24日、鳥栖市で開かれました。
【リポート・野口貴史】
「フレスポ鳥栖を入ってすぐ、ここウェルカムコートでは子育て世代のための就活フェスタが開かれています」
このイベントは県内企業の人手不足を解消しようと子育てのために離職した人などを対象に県が毎年開いています。
会場には体験しながら仕事や会社について知ることができる17社の企業ブースや適職診断や相談ができるブースが設けられていて、会場を訪れた人は熱心に耳を傾けていました。
【参加者】
「教育関係だったのでそれをまた頑張るか、また別で子育て中でもできる仕事があるかなと思ってドキドキしますけど、やっぱり知りたいのでいい機会だな、と思います。」
【県産業人材課 徳永健太郎主事】
「子育て世代の方々にですね働きやすい企業さん、理解のある企業さんが集まっていらっしゃるので気楽な気持ちで参加していただけたらな、と思います」
県内では育児をしている女性が仕事をしている率を表す有業率は81.6%と、全国13番目に高いということです。
この就活フェスタは11月、武雄・唐津・佐賀でも開かれる予定です。
【リポート・野口貴史】
「フレスポ鳥栖を入ってすぐ、ここウェルカムコートでは子育て世代のための就活フェスタが開かれています」
このイベントは県内企業の人手不足を解消しようと子育てのために離職した人などを対象に県が毎年開いています。
会場には体験しながら仕事や会社について知ることができる17社の企業ブースや適職診断や相談ができるブースが設けられていて、会場を訪れた人は熱心に耳を傾けていました。
【参加者】
「教育関係だったのでそれをまた頑張るか、また別で子育て中でもできる仕事があるかなと思ってドキドキしますけど、やっぱり知りたいのでいい機会だな、と思います。」
【県産業人材課 徳永健太郎主事】
「子育て世代の方々にですね働きやすい企業さん、理解のある企業さんが集まっていらっしゃるので気楽な気持ちで参加していただけたらな、と思います」
県内では育児をしている女性が仕事をしている率を表す有業率は81.6%と、全国13番目に高いということです。
この就活フェスタは11月、武雄・唐津・佐賀でも開かれる予定です。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
eスポーツ「太鼓の達人」で交流
2025/08/24 (日) 18:00 -
新潟~上越地域の“高速鉄道”実現なるか?ミニ新幹線化や信越線改良で需要と費用の調査結果を公表 高速鉄道実現に向けた機運を高められるか…
2025/08/24 (日) 18:00 -
5歳と1歳の姉妹を育てる“花農家ママ”子どもたちに花を教える活動 “花育”にもチャレンジしたい!夫婦の夢は「花のアミューズメントパーク」【ママドキュ】
2025/08/24 (日) 18:00 -
「夫がワーッて」70代男性がクマに襲われ肩や手首にケガ 奥多摩では釣りをしていた50代男性が“子グマ”に顔をひっかかれる
2025/08/24 (日) 17:59 -
海上自衛隊の護衛艦「とね」高知新港で一般公開、速射砲の射程距離など説明
2025/08/24 (日) 17:55