佐賀のニュース
秋の褒章 佐賀県から12人受章 社会の各分野で功績のある人に【佐賀県】
2024/11/05 (火) 11:55
社会の各分野で功績のあった人に贈られる秋の褒章に、佐賀県からは12人が選ばれました。
県内からはその道一筋に励んだ人を称える黄綬褒章に4人、公共の利益に貢献した人を称える藍綬褒章に8人が選ばれました。
このうち、藍綬褒章を受章した鳥栖市の中村直人さん73歳は33年にわたり鳥栖市スポーツ推進委員協議会の会長を務めるとともに、10年前からは県のスポーツ推進委員協議会の会長も務めています。
他にも県のグラウンド・ゴルフ協会の会長を務めるなど県内のスポーツ文化のすそ野を広げることに貢献してきた点などが評価されました。
また同じく藍綬褒章を受章した佐賀市の池田満さん77歳は、24年にわたり地域の身近な相談役として民生・児童委員を務めているほか、県全体の委員の活動を牽引し他の委員の模範となっている点などが評価されました。
県内からはその道一筋に励んだ人を称える黄綬褒章に4人、公共の利益に貢献した人を称える藍綬褒章に8人が選ばれました。
このうち、藍綬褒章を受章した鳥栖市の中村直人さん73歳は33年にわたり鳥栖市スポーツ推進委員協議会の会長を務めるとともに、10年前からは県のスポーツ推進委員協議会の会長も務めています。
他にも県のグラウンド・ゴルフ協会の会長を務めるなど県内のスポーツ文化のすそ野を広げることに貢献してきた点などが評価されました。
また同じく藍綬褒章を受章した佐賀市の池田満さん77歳は、24年にわたり地域の身近な相談役として民生・児童委員を務めているほか、県全体の委員の活動を牽引し他の委員の模範となっている点などが評価されました。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
JRが支払う「整備新幹線貸付料」 支払い期間延長へ議論始まる 2027年に「30年」の期限
2025/11/07 (金) 02:34 -
【地震】宮崎県内で震度3 日向灘を震源とする最大震度3の地震が発生 津波の心配なし
2025/11/07 (金) 01:27 -
【地震】高知県内で震度1 日向灘を震源とする最大震度3の地震が発生 津波の心配なし
2025/11/07 (金) 01:27 -
女性初の下院議長ペロシ氏が引退へ アメリカ民主党重鎮でトランプ氏の政敵
2025/11/07 (金) 01:17 -
トランクルーム業界のパイオニアが“法人向け”“差別化”新サービス開始
2025/11/07 (金) 00:34

