佐賀のニュース
城原川ダム水没予定地の集団移転先の造成工事 11月上旬に着手【佐賀県神埼市】
2024/11/06 (水) 18:40

神埼市脊振町に建設予定の城原川ダムをめぐり、水没予定地の住民の集団移転先の造成工事を11月上旬に着手すると発表しました。
【神埼市 實松尊徳市長】
「地区の住民の皆さん、苦渋の選択のもとで移転をしていただく。神埼市としてもしっかりと支援をしていくということで、集団移転地の造成を進めていく」
城原川ダムの水没予定地の住民の移転先について神埼市は、神埼駅の北側の2つの地区としています。
市はこのほど、移転地の造成工事について11月上旬から順次着手すると発表し、實松市長は「来年度半ばを目標に完了させたい」としています。
脊振町の水没予定地には50世帯が暮らしていて、このうち27世帯が移転を希望しているということです。
一方、検討を進めているスケートボード場の整備について實松市長は、新年度の予算化を目指していると明らかにしました。
規模や場所などについては2月市議会の開会前に示す方針です。
【神埼市 實松尊徳市長】
「地区の住民の皆さん、苦渋の選択のもとで移転をしていただく。神埼市としてもしっかりと支援をしていくということで、集団移転地の造成を進めていく」
城原川ダムの水没予定地の住民の移転先について神埼市は、神埼駅の北側の2つの地区としています。
市はこのほど、移転地の造成工事について11月上旬から順次着手すると発表し、實松市長は「来年度半ばを目標に完了させたい」としています。
脊振町の水没予定地には50世帯が暮らしていて、このうち27世帯が移転を希望しているということです。
一方、検討を進めているスケートボード場の整備について實松市長は、新年度の予算化を目指していると明らかにしました。
規模や場所などについては2月市議会の開会前に示す方針です。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
トランプ大統領「韓国が慰安婦問題に固執」米韓首脳会談で指摘 李在明大統領は日韓関係の改善に前向き姿勢
2025/08/26 (火) 12:23 -
トランプ大統領がFRB理事を解任「解任する十分な理由があると判断」住宅ローンめぐり不正疑惑
2025/08/26 (火) 12:19 -
小松、珠洲で猛暑日 白山市の手取川では子どもたちがイワナのつかみ取りに挑戦
2025/08/26 (火) 12:17 -
SNSで勧誘の女性を風俗店に紹介した疑い…スカウトグループ「アクセス」幹部の男(37)逮捕 “3億円”の報酬得たか
2025/08/26 (火) 12:17 -
【釧路湿原メガソーラー建設】『タンチョウやオジロワシの生息に影響大』市教委が国の文化庁に”意見書”を提出『事業者の調査不十分』と指摘〈北海道釧路市〉
2025/08/26 (火) 12:15