佐賀のニュース
利用減少… 小学生が”公衆電話の使い方“学ぶ 【佐賀県伊万里市】
2024/11/07 (木) 11:55

利用する機会が減少している公衆電話についての教室が伊万里市の小学校で開かれ、子どもたちが災害のときの活用方法を学びました。
【リポート・岩部真衣】
「災害時に一番つながりやすく便利な公衆電話。馴染みのない子供たちに使い方教室が行われています。」
この教室は、スマートフォンの普及で利用機会が減っている公衆電話について知ってもらおうと、日本公衆電話会が開いたものです。
7日は、伊万里市の大坪小学校の6年生24人が参加。
災害時、公衆電話は携帯電話よりも優先的に繋がるとして、災害用伝言ダイヤルの「171」を使って自分の安否を伝える体験をしていました。
【日本公衆電話会佐賀支部副支部長 番場義昭さん】
「子供たちにはきょう勉強したことを思い出して利用していただきたいと思う」
日本公衆電話会は、今後も県内で公衆電話についての教室を開催する予定だということです。
【リポート・岩部真衣】
「災害時に一番つながりやすく便利な公衆電話。馴染みのない子供たちに使い方教室が行われています。」
この教室は、スマートフォンの普及で利用機会が減っている公衆電話について知ってもらおうと、日本公衆電話会が開いたものです。
7日は、伊万里市の大坪小学校の6年生24人が参加。
災害時、公衆電話は携帯電話よりも優先的に繋がるとして、災害用伝言ダイヤルの「171」を使って自分の安否を伝える体験をしていました。
【日本公衆電話会佐賀支部副支部長 番場義昭さん】
「子供たちにはきょう勉強したことを思い出して利用していただきたいと思う」
日本公衆電話会は、今後も県内で公衆電話についての教室を開催する予定だということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
春高バレー男子第3シード・専大北上 新旧キャプテンの「2セッター」 岩手県大会注目校
2025/10/21 (火) 22:16 -
【身元不明の遺体見つかる】「湖の底に人がいる」ダイバーから通報_水深約30メートルから引き上げられる…“年齢不明の男性”で着衣あり損傷激しい状態『身元確認』進める〈北海道千歳市〉
2025/10/21 (火) 22:15 -
【速報】「決断と前進の内閣」高市新首相が就任会見「国家国民のため全力で変化を恐れず果敢に働く」
2025/10/21 (火) 22:11 -
【ヒグマ速報】今度は”市役所ウラ”で_市職員が河川敷で「クマ目撃」警察駆け付けるも川の方へ立ち去ったか…2週間ほど前には体重約200キロのオス捕獲『出没相次ぐ』なか警戒続く〈北海道砂川市〉
2025/10/21 (火) 22:10 -
部活動を応援!ファミリーマートがいわき市の中学校野球部に“おむすび”を贈呈<福島県>
2025/10/21 (火) 22:07