佐賀のニュース
“秋に咲くヒマワリ”見ごろ ケイトウの花とのコントラスト みやき町の棚田に10万本【佐賀県】
2024/11/11 (月) 12:00
みやき町の山あいに植えられた秋に咲くヒマワリが今年も満開となり見ごろを迎えています。
みやき町簑原の山あいにある山田ひまわり園では、2001年から毎年ハゼの紅葉の時期に合わせ秋にヒマワリが植えられています。
約6000平方メートルの棚田に植えられた10万本のヒマワリが満開になり、見ごろを迎えています。
今はケイトウの花との赤と黄の見事なコントラストも楽しむことができます。
このヒマワリ畑はみやき町の観光地になっていますが、畑を管理する人の高齢化で今後の継続が課題だということです。
【女性客】
「夏に見られてなかったのでいま見られて、気候も良くて元気もらえますね」
【山田ひまわり園代表 寺崎文広さん】
「今年はちょっと花は小さいんですけど数の方は結構あるかと思いますご来園のほどよろしくお願いします」
このヒマワリは今週いっぱい楽しめそうだということです。
みやき町簑原の山あいにある山田ひまわり園では、2001年から毎年ハゼの紅葉の時期に合わせ秋にヒマワリが植えられています。
約6000平方メートルの棚田に植えられた10万本のヒマワリが満開になり、見ごろを迎えています。
今はケイトウの花との赤と黄の見事なコントラストも楽しむことができます。
このヒマワリ畑はみやき町の観光地になっていますが、畑を管理する人の高齢化で今後の継続が課題だということです。
【女性客】
「夏に見られてなかったのでいま見られて、気候も良くて元気もらえますね」
【山田ひまわり園代表 寺崎文広さん】
「今年はちょっと花は小さいんですけど数の方は結構あるかと思いますご来園のほどよろしくお願いします」
このヒマワリは今週いっぱい楽しめそうだということです。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

