佐賀のニュース
横田めぐみさん北朝鮮が拉致から47年 早期救出求め県庁で署名活動【佐賀県】
2024/11/15 (金) 17:19

47年前の15日、当時中学1年生だった横田めぐみさんが北朝鮮に拉致されたことに合わせ、県庁で政府に早期救出を求める署名活動が行われました。
「拉致問題は大変な人権問題です。お一人でも多くの方に今一度、心を寄せていただきたいと思います」
この署名活動は、「北朝鮮に拉致された日本人を救出する佐賀県民の会」が、47年前の1977年に新潟市で下校中だった横田めぐみさんが北朝鮮に拉致された日、11月15日に合わせて毎年行われているものです。
15日は約40人が、1時間にわたり早期の救出を求める署名を呼びかけました。
また、県庁1階の県民ホールでは拉致の発生状況などを伝えるパネル11点が展示されました。
【北朝鮮に拉致された日本人を救出する佐賀県民の会 大原巖会長】
「皆さんにもう一度横田さんの拉致被害を認識してもらおうと思ってこの署名活動を行ったわけです。拉致被害者が1日でも早く帰って来られるようにしたい」
署名は15日、1時間で337人分集まり、今後、総理大臣宛てに提出されます。
県によりますと、政府認定の拉致被害者は17人で、現在も12人の行方が分かっていないということです。
「拉致問題は大変な人権問題です。お一人でも多くの方に今一度、心を寄せていただきたいと思います」
この署名活動は、「北朝鮮に拉致された日本人を救出する佐賀県民の会」が、47年前の1977年に新潟市で下校中だった横田めぐみさんが北朝鮮に拉致された日、11月15日に合わせて毎年行われているものです。
15日は約40人が、1時間にわたり早期の救出を求める署名を呼びかけました。
また、県庁1階の県民ホールでは拉致の発生状況などを伝えるパネル11点が展示されました。
【北朝鮮に拉致された日本人を救出する佐賀県民の会 大原巖会長】
「皆さんにもう一度横田さんの拉致被害を認識してもらおうと思ってこの署名活動を行ったわけです。拉致被害者が1日でも早く帰って来られるようにしたい」
署名は15日、1時間で337人分集まり、今後、総理大臣宛てに提出されます。
県によりますと、政府認定の拉致被害者は17人で、現在も12人の行方が分かっていないということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
北欧デンマークがウクライナ侵攻受け徴兵強化 2026年から18歳以上の女性も対象、期間も4カ月から11カ月に延長 政府が全国民に「3日分の備蓄」呼びかけも
2025/05/06 (火) 12:44 -
Uターンラッシュがピーク〈ゴールデンウィーク最終日〉新千歳空港も観光客で混雑「ラーメンおいしかった」「明日から仕事」楽しかった思い出胸に帰路へ_北海道千歳市
2025/05/06 (火) 12:38 -
群馬・伊勢崎市の飲酒運転トラック家族3人死亡事故から1年 現場で警察による取り締まり トラック運転の被告は危険運転致死傷罪に問われる
2025/05/06 (火) 12:36 -
田中晴也投手(日本文理出身)と荘司康誠投手(新潟明訓出身)が1軍で直接対決!新潟出身対決が実現 田中は好投も悔しい2敗目
2025/05/06 (火) 12:33 -
雨の連休最終日…屋内プールにぎわう 朝から多くの家族連れ
2025/05/06 (火) 12:31