佐賀のニュース
伝統の「干し柿づくりの技」継承へ…子供たちが柿をむく技を競う「柿むき」大会【佐賀県】
2024/11/17 (日) 12:08

干し柿の産地、佐賀市大和町の松梅地区で柿をむく技を競う「柿むき大会」が開かれました。
柿むき大会は地元の小中学生に松梅地区の伝統「干し柿づくりの技」を受け継いでもらおうと毎年行われています。
17日、小中一貫校の松梅校に通う小学1年生から中学3年生まで約80人が挑戦。皮をむくスピードを競う「速むき」やむいた皮の長さを競う「長むき」、そして丁寧さを競う「丁寧むき」の3種目が行われ、地元の柿むき名人たちが審査しました。
【6年生 男子児童】
「楽しかったけど速むきが2位だったので悔しかった。来年はもう少し柿をむくのを速くして、3賞ともとれるよう頑張りたい」
【6年生 女子児童】
「速むきで1位になれたのが楽しかった。(去年より)20秒くらい速くなってたので良かった」
むいた柿は学校で干したあと、1か月後、子どもたちに配られるということです。
柿むき大会は地元の小中学生に松梅地区の伝統「干し柿づくりの技」を受け継いでもらおうと毎年行われています。
17日、小中一貫校の松梅校に通う小学1年生から中学3年生まで約80人が挑戦。皮をむくスピードを競う「速むき」やむいた皮の長さを競う「長むき」、そして丁寧さを競う「丁寧むき」の3種目が行われ、地元の柿むき名人たちが審査しました。
【6年生 男子児童】
「楽しかったけど速むきが2位だったので悔しかった。来年はもう少し柿をむくのを速くして、3賞ともとれるよう頑張りたい」
【6年生 女子児童】
「速むきで1位になれたのが楽しかった。(去年より)20秒くらい速くなってたので良かった」
むいた柿は学校で干したあと、1か月後、子どもたちに配られるということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
長野県では局地的な激しい雨、落雷や竜巻など激しい突風に注意 北部では18日夕方にかけて、中部と南部では18日夜のはじめ頃にかけて、大気の状態が非常に不安定
2025/09/18 (木) 10:25 -
「意識もうろうとしている」70歳女性が山小屋で体調を崩す 警察と遭対協が救助、同行下山 11人パーティで入山 北アルプス燕岳で遭難
2025/09/18 (木) 10:19 -
富山県内に大雨警報、滑川市の沖田川が避難判断水位超え 土砂災害・低地浸水に警戒必要
2025/09/18 (木) 10:18 -
【大雨情報】新潟市中央区で3時間に76ミリの“9月観測史上最大”の雨 新発田市・村上市・関川村には土砂災害警戒情報 土砂災害に厳重警戒を
2025/09/18 (木) 10:13 -
アメリカの大学で被爆樹木2世見つけた! 再生のシンボル「クスノキ」 カリフォルニア州立大学フレズノ校
2025/09/18 (木) 09:45