佐賀のニュース
九州防衛局「住民説明会は行わない」沖縄県で発生した陸上自衛隊のオスプレイの事故【佐賀県】
2024/11/22 (金) 12:00
10月、沖縄県で発生した陸上自衛隊のオスプレイの事故をめぐり、九州防衛局は11月21日、「住民説明会は行わない」などと地元住民などに伝えました。
佐賀空港へのオスプレイ配備計画に反対する6つの市民団体は、10月、沖縄県で発生した陸自機の事故を受け、九州防衛局に配備計画の撤回や住民説明会の開催などを申し入れていました。
これに対し九州防衛局は11月21日、住民説明会について開催の予定がないことなどを回答しました。
【地元住民 塩山正孝さん】
「(防衛省や国が)アメリカに対してまったく主体性がない。これがもう相変わらずですね(住民説明会を)開かないようであれば並行してこのようなかたちで説明を求めるしつこくやっていきたい」
事故について陸上自衛隊は、“パイロットの操作ミス”が原因との調査結果を公表していて、すでにオスプレイの飛行を再開させています。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
渋滞緩和対策の効果も? 「イオンモール須坂」周辺道路は3連休に目立った混雑なく 路線バスは利用好調
2025/11/03 (月) 20:19 -
「最初の津波が6分で到達」和歌山・串本町で避難訓練 89歳女性は避難場所まで「12分」 到達時間までに避難できない高齢者をどう救うか 渋滞など懸念「車」の活用は
2025/11/03 (月) 20:16 -
文化の日の肌寒さの中、七五三参りで神社に晴れ着姿の子どもたち
2025/11/03 (月) 20:15 -
「五輪でメダルを」小林陵侑選手(岩手・八幡平市出身) レジェンド葛西紀明選手が“金4つ行ける”と激励
2025/11/03 (月) 20:15 -
第10回富山マラソン、過去最多1万4856人が参加! 「応援が最高で熱い」節目の大会を記念したイベントも 雨にも負けず熱気あふれる
2025/11/03 (月) 20:09

