佐賀のニュース
佐賀空港へのオスプレイ配備計画をめぐり 県“漁業振興基金”来年度創設へ【佐賀県】
2024/11/27 (水) 18:09
100億円規模の基金となります。佐賀空港への自衛隊のオスプレイ配備計画をめぐり県が防衛省と合意している有明海の漁業の振興などの基金について、山口知事は27日の県議会で来年度の創設を目指していることを明らかにしました。
【山口知事】
「防衛省と県で合意している有明海漁業振興の補償のための基金は、令和7年度の創設に向け、2月議会に必要な議案を提案できるよう準備を進めてまいります」
山口知事は27日開会した定例県議会でこのように述べ、佐賀空港への自衛隊のオスプレイ配備計画をめぐり防衛省と合意している有明海の漁業の振興と、事故が起きた場合の補償の基金について、来年度の創設に向けて準備を進めていることを明らかにしました。
防衛省は来年7月にも現在、千葉県の木更津駐屯地に暫定配備しているオスプレイ17機と、吉野ヶ里町にある目達原駐屯地のヘリコプター50機を佐賀空港に配備する計画で、着陸料として年5億円を20年間、合わせて100億円を支払うことになっています。
着陸料をめぐっては、2018年8月に小野寺元防衛大臣が佐賀県を訪れた際、100億円を基に県が漁業振興と事故が起きた際の漁業者への「補償」の基金を創設することで合意していました。
【山口知事】
「防衛省と県で合意している有明海漁業振興の補償のための基金は、令和7年度の創設に向け、2月議会に必要な議案を提案できるよう準備を進めてまいります」
山口知事は27日開会した定例県議会でこのように述べ、佐賀空港への自衛隊のオスプレイ配備計画をめぐり防衛省と合意している有明海の漁業の振興と、事故が起きた場合の補償の基金について、来年度の創設に向けて準備を進めていることを明らかにしました。
防衛省は来年7月にも現在、千葉県の木更津駐屯地に暫定配備しているオスプレイ17機と、吉野ヶ里町にある目達原駐屯地のヘリコプター50機を佐賀空港に配備する計画で、着陸料として年5億円を20年間、合わせて100億円を支払うことになっています。
着陸料をめぐっては、2018年8月に小野寺元防衛大臣が佐賀県を訪れた際、100億円を基に県が漁業振興と事故が起きた際の漁業者への「補償」の基金を創設することで合意していました。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
イギリス発のミュージカル『SIX』日本版がロンドン“逆上陸” 開幕前にソニンさんら意気込み語る
2025/10/24 (金) 23:10 -
「核搭載可能な」ロシア爆撃機が日本に飛来 小泉防衛相がSNSで発表
2025/10/24 (金) 23:00 -
【ヒグマ警報延長】札幌市西区で『11月25日まで』人身事故や市街地付近でのクマ出没相次ぐ…中央区など5区の”ヒグマ注意報”も〈北海道札幌市〉
2025/10/24 (金) 22:35 -
クマに襲われ4人が死亡、出没件数も過去最多 岩手県知事が危機感「緊急銃猟」についても見解
2025/10/24 (金) 22:08 -
「いわて盛岡シティマラソン」廃止も視野に検討へ 盛岡市が事業見直し 岩手県
2025/10/24 (金) 22:05

